424 :NPCさん:2010/09/08(水) 07:24:58 ID:???
最近、見かけた厨房。ゲームはSW2.0。
そいつ(のPC)は、NPCら相手にケンカ腰で話しかけ続け、
GMが「NPCは君を信用しなくなった」と宣言すると、
「じゃ、今のなしね」と発言し、後の交渉を他のPLに丸投げしていた。
問題点をまとめると
・他のPLに口を挟ませない。先に、自分の試したいことを試せるだけ試す。
・判断を間違えたことに気付くと、「リセット」宣言する。あとは、他のPLに丸投げ。
・奇声をあげたり、机を叩き、GMを口撃したり脅す。
・「このPCは、コミュ力がないという設定だ」とすべてをPCの設定のせいにする。
誰よりも素早く正確な判断ができる俺スゲー的キャラを演じたかったようだが
どうみてもPLにそのセンスがなく。というか、コミュ力がないのはPL自身だった。
結局、GMが、PLを追い返して終了した。
425 :NPCさん:2010/09/08(水) 10:07:30 ID:???
報告乙です。
イタイと言うか、寒いと言うか、まあ同卓したくない典型だよねえ。
最初に「今日はオレ強ェエエ厨二PCがしたいんです」とぶっちゃけてくれるとまだ対応ができるんだけどw
426 :NPCさん:2010/09/08(水) 10:35:01 ID:???
原義のマンチキンってヤツだな・・・いるところには居るもんだ
427 :NPCさん:2010/09/08(水) 10:45:29 ID:???
「リセット?TVゲームじゃ無いんだから」と言って状況を進展させ、当該困を孤立無援にすればいいじゃない
428 :NPCさん:2010/09/08(水) 10:48:20 ID:???
そこまでやったらGMも困だわ 被害を広げるだけ
429 :NPCさん:2010/09/08(水) 10:52:52 ID:???
>>427
俺が、仮に同じ卓のPLだったら、そのGMのやり方でもOKだ。
退席させるのが、ベストだとは思うが。
430 :NPCさん:2010/09/08(水) 13:02:27 ID:???
交渉を判定ロールできない口プロレスゲーにしたSNEが困ったちゃんだな
431 :NPCさん:2010/09/08(水) 13:31:09 ID:???
リセット出来ずに失敗も楽しめるのがTRPGだろと思うが。
まぁデスフラグ連発するGMだとそれも難しいけど
この困はおうちで一人用コンピュータゲームでもしてた方がいいんじゃないか
432 :NPCさん:2010/09/08(水) 13:36:51 ID:???
困のアンケート回答
興味があったのでやってみたけど制限ばかりで面白くなかった
GTAの方が一般人を虐殺できるのでずっと自由度が上だ
433 :NPCさん:2010/09/08(水) 13:37:42 ID:???
>>432
詳しくお伺いしたいんですが、あなたブログとか書いてませんか?
434 :NPCさん:2010/09/08(水) 14:03:59 ID:???
>>430
残念ながら交渉ルールで口プロレスは排除できない
435 :NPCさん:2010/09/08(水) 14:07:53 ID:???
口プロレスラーは交渉技能や判定ルールがあってもダイスを振ったりしないからな
436 :NPCさん:2010/09/08(水) 14:09:53 ID:???
投打極すべてを口でこなすからな
437 :NPCさん:2010/09/08(水) 14:17:51 ID:???
ダイスを振ったら負けだと思っている
438 :NPCさん:2010/09/08(水) 14:38:49 ID:???
うまいこと考えて判定にボーナスつけてもらってるの見て
口プロレスラーが真似てボーナスつけてもらえなくてムギャ
439 :NPCさん:2010/09/08(水) 18:06:41 ID:???
できれば戦闘も口で解決したいと考えているのが口プロレスラー。
その典型例が粉塵爆発で一網打尽だな。
440 :NPCさん:2010/09/08(水) 19:30:11 ID:???
>>432
そういう阿呆には
「じゃあ今からお前相手にリアルGTAごっこやるわ」って
知人のDQNをけしかけたいなあw
441 :NPCさん:2010/09/08(水) 21:01:10 ID:???
こういうときこそアメリカのマナーブックを見るべきだろ
442 :NPCさん:2010/09/09(木) 04:01:00 ID:wl2Qj23F
口プロレスラーって、そう言うタイトルのかぶり物ギャグ映画撮れそうだよね。
446 :NPCさん:2010/09/09(木) 11:25:11 ID:???
口プロレスの難易度を上げたらいいじゃない
スレ258
最終更新:2010年10月10日 17:19