328 :NPCさん:2011/06/16(木) 07:07:14.89 ID:???
昔、鳥取にいたオリ設定中の話
そいつの世界には、次元(システム)の枠を越え、世界が完全崩壊しないために管理干渉する通称:組織とかいうものがあって自キャラは全て組織のエージェントという設定
端から見てれば、あらゆる事件や謎に
(なるほどな)
(この程度の誤差なら修正可能だ)
(組織の理念と矛盾はしない)等々既知プレイ超越プレイしてるだけで実害はなかった
…が、GMするようになってからも常に組織が絡んでくるようになった。
当然、システムの枠を越えて シナリオは均衡を保つ駒としてPCが動かされるって感じ
ある時、ロードスリプレイみたいな次元違う英雄対決の横で雑魚退治させられるシナリオをさせられ鳥取の不満が一気に爆発
感想意見は終了後となったがそいつは何が問題なのかわかっていない
しまいにはやめるといって出ていって携帯も着信拒否された
もう数年経つがどうなっているんだろうか?
331 :NPCさん:2011/06/16(木) 10:56:39.99 ID:???
>>328
ただの電波かコミュ症だろそいつ
332 :NPCさん:2011/06/16(木) 12:15:08.44 ID:???
>もう数年経つがどうなっているんだろうか?
なにそのモヤッとした話の終わり方
335 :NPCさん:2011/06/16(木) 14:31:48.23 ID:???
リアル学生時代に一度位考えて恥ずかしくて口に出せないカコイイ設定Aをやっちまった典型例だな
336 :NPCさん:2011/06/16(木) 15:43:37.53 ID:???
>>328
新しい仲間みつけてそっちでうまくやってる
久しぶり、鈴木(仮)
337 :NPCさん:2011/06/16(木) 16:50:55.04 ID:???
>>328
きっと世界の均衡を保つために消されたんだろう
338 :NPCさん:2011/06/16(木) 18:12:20.80 ID:???
(組織の見込み通り、誤差の範疇で収まりそうだ)
339 :銀ピカ:2011/06/16(木) 18:48:48.46 ID:???
(…なるほどにゃー)
340 :NPCさん:2011/06/16(木) 18:50:23.11 ID:???
(こんなに>>328と>>336の間に意識の差があるなんて思わなかった……!)
341 :NPCさん:2011/06/16(木) 19:02:00.31 ID:???
普遍機関は実在したのか
342 :NPCさん:2011/06/16(木) 19:02:56.81 ID:???
>>340
スパロボの世界に返れよw
343 :NPCさん:2011/06/16(木) 19:16:03.93 ID:???
(※全裸で)
スレ275
最終更新:2011年06月22日 17:21