428 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:10:45.34 ID:???
初めて参加したJGCでの最後に参加したフリー卓のDX3、コメディタッチで始まったシナリオはBOSSが13回の致死攻撃してくるエグザイルで明らかにジャーム化狙いだったなー・・・これが悪い例。 RT @Zeppachi: 後味の悪いシナリオ、ありやなしや。
Togetterで見かけんだが額面通りなら結構酷いなコレ
429 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:36:26.03 ID:???
どんなエフェクト使ってきたんだろうな。
DX系は基本ほぼ即死だから、大ダメージはいいんだけど、連続攻撃はきついだろ
430 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:44:12.04 ID:???
>>429
3rdは肉体派なら即死は少ないぞ
ガードやダメージ軽減に使う侵食値が5.5を越えてると倒れた方がいいかもと迷うが
438 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:59:52.97 ID:???
>428
DX3はよくわからんけど「PCの侵食率を上げてくるボス」の話は聞いたことがある
詳しいエフェクトは知らないけどGM曰く「ボスの目的はPC1をジャーム化することだから」
といかなんとか
439 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 04:25:48.86 ID:???
>>438
一応、公式リプレイにもPCの侵食率をあげるエフェクト持ちのボスが出てきたことはある。
だから、それ自体は問題ない。
そのGMの考えは問題だが。
440 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 04:29:56.46 ID:???
ジャーム化狙いなら侵食率上昇させるエフェクト使ったほうがスマートだと思うの
スレ289
最終更新:2011年11月04日 01:15