383 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:19:29.92 ID:???
ちょっと止まってるようだし、軽めのおやつでも。
システムはSW2.0なんだが、ちょっとレベルの高い単発セッションをやりたくなって、
ルールブック3の高レベル目安ってやつを参考に、7~8レベル相当の経験点や成長回数、名誉点とかをあげたんだ。
もちろん、「今日は高レベルセッションで行くからなー」と伝えておいた。
で、できたPCは最高5レベル(平均も5レベル)の横伸ばしばっか。
理由を聞くと、「いろいろとできたほうが安全だと思った」「経験点多いし、めったにやらない職業とかも取ってみた」などなど。
もちろん、PCが7レベルぐらいまであげてるだろうという前提の下に作ったシナリオなんで、バランス最悪でしたよ。
384 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:29:09.18 ID:???
えーと事故ですね
385 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:43:53.82 ID:???
事故だなあw
386 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:49:01.77 ID:???
>「いろいろとできたほうが安全だと思った」
これはまあ正しい(少なくとも間違った考えとは言えない)し
>「経験点多いし、めったにやらない職業とかも取ってみた」
これをあまり責めるのもな
というかAならMax7レベル、Bなら8レベルの経験点なら6~5になるのが普通じゃないか?
387 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:52:10.99 ID:???
公式の目安を参考にしたって書いてあるから、メイン7レベルにしてサブもそこそこ上げられるくらいの経験点だろうと思うけど
それだと5レベル技能が大量にあってPT内で被りまくってる状態なんじゃないかな……
388 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:56:08.14 ID:???
横伸ばし環境でスカウト5人被りは基本(キリッ
389 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:00:39.01 ID:???
>「経験点多いし、めったにやらない職業とかも取ってみた」
多分これだな
ガチで組めばマルチの5が一本のばしの7に負けるってのはそうそうない
390 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:08:28.56 ID:???
一つは7L以上にしてねって言っとくべきだったな
ただ困じゃない事故だ
391 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:36:30.07 ID:???
2.0は公式の推奨する経験点‐レベルのラインがかなりアレだからね
20000点貰って、ソーサラー8 セージ3で1000繰越とか、実プレイなら説教部屋いきだろ
でも表には7-8レベルって書いてるんだ
392 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:38:43.96 ID:???
SW2.0はレギュレーション伝える時、経験点・所持金・名誉点・成長回数のほかに、推奨レベルも言っておいた方がいいよな
Bテーブル一本伸ばしとかする奴いるし
393 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:43:57.98 ID:???
だからハンドアウトを使えとあれほど・・・
396 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:51:34.70 ID:???
SW2.0は目安経験値のひとつ上を渡してるなあ
7-8LVでやりたいなら8-9LVでの経験値にしてそのかわり8LVまで
みたいな
スレ293
最終更新:2011年11月22日 03:37