273 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:07:37.59 ID:???
今年の夏休みの出来事。
BoAで悲劇に見舞われて堕ちたマローダーが出てきたんだけど、PLの1人がこいつを倒すなんてとんでもないとか言い出した。
それでも倒さないと全員堕ちるしそういうゲームだしと説得していたら、なら代わりにお前が死ねとか言ってPKして聖痕を解放してDTを回復した。
それでこれで何の問題もなくなったとかどや顔しやがった。
それでその後に残りのPLに自分がPKされたらDTは回復したんだから俺まで殺す必要は無いだろとファビョッた。
PKのせいでマローダーと戦っても確実に負けるんで生き残りのPCは撤退を選んでシナリオは失敗になった。
まあ、それだけ。
274 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:12:13.12 ID:???
DTってなに?
277 名前:ありよし@シスコン[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:14:38.46 ID:???
あれ?殺戮者がシーンにいると解放された聖痕を即奪うんで
殺戮者が死ぬまでDP回復できないんじゃなかったっけ?
1stの頃はそんなルールだったと思う
278 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:20:26.21 ID:???
>>274
DTじゃなくてDPだった。尊厳値っていうリソースでこれがシナリオ終了時に0以下だとNPCになる。
>>277
殺された時はまだ宴の前で普通に情報収集でマローダーの正体や生い立ちをしった状態だったから普通に聖痕は解放された。
280 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:23:46.35 ID:???
よくわかんないけど、DXでいうなら情報収集シーンで
ボスジャームの目的を知ったとたんに、ジャームさんがかわいそうじゃない!
をおこしてPLの一人をいきなり殺して、クライマックス前にシナリオが
終わってしまった感じであろうか。
281 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:32:07.00 ID:???
報告が事実のままならさらっとPKを通してるGMも大概だなあ
282 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:33:38.83 ID:???
PK主張するPLに会ったことがないのだけど、GMとしては通したくない場合どう処理するもんなの
283 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:34:21.33 ID:???
よくわからんのだが
ボスを殺さないとPCが廃人になるシステムなの?
284 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:34:56.40 ID:???
>>282
何いってんのお前 却下だよ馬鹿
で済ます
285 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:41:57.29 ID:???
>>283
廃人にはならないけどNPCになる
286 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:44:15.95 ID:???
マローダーに堕ちたくないから罪もない仲間を殺すって発想自体がマローダーっぽいという矛盾
288 名前:ありよし@シスコン[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:48:21.70 ID:???
ブレカナだったら逆位置の鎖を複数枚渡す(奇跡を使う前で物忌みを行なえないタイミング)
お互い奇跡の打ち合いになるだろうから、タイミングを見計らってPKしているPCに次々と逆位置の鎖を渡す
さらに、聖痕の解放に惹かれて殺戮者を登場させる
で、DP回復させないようにすることができたような気がする
291 名前:取鳥族ジャーヘッド[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:00:55.85 ID:???
>>273
そこで他人に切りかかるのではなく自分が腹切るならうちの鳥取と同じだった。乙
スレ301
最終更新:2011年12月29日 02:03