226 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 14:46:09.47 ID:???
リアルリアリティで思い出した話。
おーむかし、ナイトウィザード(以下NW)をサークルでやったときの話。
それまでSNE系のTRPGばっかやってただが、メンツの一人(以下Aとする)が
NWのルールブック持ってきて「これやろうよ!」と猛プッシュしてきた。
たまには現代モノもいいなぁ、なんて思って俺はGMやれって希望を請け負って、
ルール買ってきて世界観読み込んでシナリオを作った。
(最初サンプルシナリオやろうと思ってたけどAが読んだからと却下された)
んで、セッション本編になったのだが・・・
当時はリプレイは最初のものしか読んでなかったのでNPCの人格とか知る由もなく
A以外はみんなサプリとかも読んでなかったので、ものすごく真面目な現代伝奇モノになった。
上司とか超ビジネスライク。美少女魔王とかも無しで、ガチ悪魔ヅラの敵と戦う感じ。
そんな世界観にAは猛抗議して「ぜんぜんNWを分かってない。こんなのはNWじゃない」と怒る。
「分かった。でもこの話では設定違う別世界ってことにしてくれ」ってお願いしたんだが聞いてくれなかった。
その時に、さんざんリアルリアリティ厨って言われたのが妙に印象的だった。
別にルールに書いてた世界観に反する設定にしたわけじゃないし、
悪意もってキャラの人格捻じ曲げたつもりではなかったんだが・・・。
227 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 15:11:45.75 ID:???
>>226
使い方間違ってるし
リアルリアリティって言葉を知ったばかりで
とりあえず言ってみたかったんじゃないか
228 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 15:12:40.61 ID:???
>>226
ご愁傷さまでした。
きくたけ作品は、ルルブの世界観とリプレイのそれは別物だから、
リプレイ読んでやりたがってる奴とルルブだけ読んだ奴とじゃ、
「違う世界」かのように大きく隔たりができるんだよね。
基本は事故だけど、自分でGMをやりもせずにお願いしたGMに文句言うAは確かに困だな。
229 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 15:14:11.72 ID:???
うん、報告された奴がリアルリアリティて言葉を使ってみたかっただけだよな。困った奴め。
237 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 17:55:24.14 ID:???
>>228
この板のNWスレでも世界結界・イノセント・萌え魔王の3要素を
どう扱うべきかという話題になるととても同じルールブックを
読んだ者同士とは思えないくらい解釈がバラバラでよく揉めるからなあ
239 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 18:09:16.27 ID:???
>>226
リプレイ未読でルールだけから読み取れるのは
お前さんのイメージでほぼ間違いない
240 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 18:23:22.26 ID:???
>>226
NWの展開の初期の初期でルールブックだけなら何も間違ってないと思う。
241 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 18:23:47.21 ID:???
互いの○○感が食い違うのはよく在る事故
そこで、自分が正統と主張しだすと困ったちゃんだな
243 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 18:38:23.43 ID:???
やりたくて持ってきたんなら、まずは自分がGMすればいいのにな
そうでなくとも他の面子、せめてGMにくらいは世界観の説明くらいしておけと。
スレ328
最終更新:2012年06月17日 00:46