43 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 10:02:37.85 ID:WwmxrPiJ0 [1/2]
あまり卓ゲ用語慣れてないで書き込むので間違ってたら済まん
若干フェイク入れた上でサークル追放された困を報告する
サークルに困Aがいて、Aは非常に言葉が足りなく、しかも言葉選びも悪くて必要な事も伝えきらない事が多くてそのくせGMをやりたがる。
B先輩がしばし通訳をしている事があった。
逐一足りてない言葉をB先輩が補い、メールを回し、連絡事項やレギュレーションの補足を行って
セッション中でも状況説明とかで積極的に困から言葉を引き出していた。
何せそうでもしないと脳内当て必至だったから。
困Aは自分が説明不足なのにそれを棚に上げてPLの想像不足と言う事も多くて、段々B先輩もストレスを溜めていった。
そしてついに先輩は決意して困Aの通訳をしない事にして、肩の荷が下りたと言っていた。
けれど困は同じように説明不足な説明を繰り返し、レギュレーションですら何度もやり取りが発生するようになり
参加者の一人が切れてサークルの雰囲気が悪くなってしまった。
悪いことに、切れた参加者はサークルに入って浅い人Cで、そんな人を怒らせた事と
CさんとB先輩が色々困Aの愚痴を言い合うようになった事でB先輩も覚悟を決めて
本気になって困Aを追い出すことにし、この前成功して卓に平和が戻った。
少しだけGM負担が増したけれど、困がGMやっている所に参加するよりずっと快適な事に今更気づいたw
44 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 10:35:31.88 ID:9G2MQOyp0 [2/4]
乙
下手なだけなら目をつぶるが棚上げ責任転嫁はアウト
無事追い出せたのを祝福する
49 名前:43[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:17:08.41 ID:WwmxrPiJ0 [2/2]
レギュレーションやハンドアウトで言うとどういうキャラを作って欲しいかとかの情報が無くて
せいぜいPCの所属する組織が分かるくらいで、あとは経験点とか制限クラスとかのゲーム的情報のみ。
使用するルルブやサプリの指定がないからどこまで使って良いかとかわからないので
全のせすると却下される、というのをCさんが嫌がった。
キャラの性格とかの面では嫌いなキャラタイプがあるのに、PLの自主性を尊重とか言って表面的には制限かけない
でも制限かけずにいるからそのタイプのキャラを作ると作り直しを言い出す。
「GMが嫌っていることを汲んでくれ」とか言うが表明しないでそれ言い出す事をB先輩はウザがっていた。
俺的に見えた困Aの嫌いなキャラは過激な思想のキャラ
NPCに犠牲が出ても敵を倒すことを良しとするキャラなんかは嫌っていて
"正義の味方"を常にやって欲しいと思えるともCさんは言っていた。
それならそれで"正義の味方"のキャラを作れと書けと思うけど
B先輩曰く「PLが自主的にそれを目指して欲しい」と言って何度言っても書かなかったとの事。
178 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 14:14:37.30 ID:BDHIn4Sq0 [2/3]
B先輩とやら、溜め込むだけ溜め込んでたんだろうな…
最終更新:2013年12月23日 13:47