33 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 16:45:34.62 ID:anTIdeHC0 [1/2]
ワタシが困ったちゃんになった話
きっかけは友人のアメリカ人の地元へ旅行に行った時、友人の誘いで地元のコンベに参加。
元々友人の家でやる予定だった英語に翻訳した日本のシステムで立候補したら
参加者全員(事前にGMやる予定だった人含む)参加希望出して大混乱。
本来なら整理進行するはずのスタッフまで私の卓に入ろうとしてちょっとした喧嘩になった。
後日友人には私はいつこちらにくるんだという問い合わせがひっきりなしに来ているらしい。
34 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 16:55:38.42 ID:vevKtdw40 [1/4]
>>33
ちかたないね
俺だってまだ和訳されてない外国のシステムを遊べるとしたらやりたがるよ
35 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 16:56:40.19 ID:I5FtSuqr0
自分が有利になろうとするあまり周りがまったく見えなくなるこのタイプにいい呼称がつかないものかな。
>>33
乙。それは参加者みんなが困じゃないかw
ちょっと羨ましい話だ。
41 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:10:44.46 ID:y/yiCgkc0 [2/2]
>>33
その翻訳して好評だったシステムというのは何だったんだ?
45 名前:33[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:35:16.62 ID:anTIdeHC0 [2/2]
>41
メタリックガーディアンです。
向こうの人はオリジナルロボットより、日本のロボットアニメの機体に乗りたがっていました。
参加者の一人がスーパーロボットに乗って、必殺技撃つ時に「カメハメハー!!」と叫んだのは未だに忘れられない
46 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:43:53.33 ID:I04Pt5z/0
まあ野菜星人は下手なロボよりハイスペックだしなw
49 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 17:56:30.07 ID:WC1O4uao0
>>45
災難だったな。メックウォーリアのいざこざを考えると笑えるがw
シノビガミとか人気出そうだ
スレ382
最終更新:2014年06月03日 00:04