public class Commandline {
public static void main(String[] args){
System.out.println(args[0] + "さん、こんにちは。あなたは" + args[1] + "歳ですね。");
}
}
コマンド行配列argsを使うことで、プログラムCommandlinを実行するときに、引数を与えることで、プログラムの中でその引数を参照することができるようになります。
java 田中 57
のように実行すると
田中さん、こんにちは。あなたは57歳ですね。
と出力されます。
最終更新:2020年06月27日 15:52