Kumicitのコンテンツ>インテリジェントデザイン概説

教える内容がないインテリジェントデザイン


理論は必要ないとインテリジェントデザイン支持者たちは考えていた。結果として、インテリジェントデザイン理論は進化論に比肩するようなレベルに到達していない。したがって、学校で教えるべき内容もない。


インテリジェントデザインに理論は必要ないというインテリジェントデザイン支持者たち


インテリジェントデザインの父たるPhillip Johnson曰く「神の導きの方法を提示する必要はない」:
Did God create out of whole cloth the first pigs? Or did he merely guide mutations in such a way that pigs were suddenly born to non-pig parents? Today’s IDers are equally mute on this point. As attorney Phillip Johnson says over and over again in his books defending ID, it is not necessary for opponents of Darwin to explain exactly how God guided evolution. It is only necessary to make clear the inadequacy of explaining the origin of species by random mutations followed by survival of the fittest.

神は最初のブタを完成体として創造したのか?それとも、突然変異を導いて、ブタではない親から、ブタが突如として生まれるようにしたのか?今日のインテリジェントデザイン支持者たちは、この点について等しく沈黙している。法律家Phillip Johnsonがインテリジェントデザインを擁護する本で繰り返し述べているように、ダーウィンの反対者は神が進化を導いた方法を説明する必要はない。ランダムな突然変異と適者生存による種の起源の説明の不適切性を明示するだけでよい。


インテリジェントデザイン理論家Dr. Jonathan Wells曰く「代替理論はない」:
In a debate at the Cato Institute between evolutionist Michael Shermer and so-called Intelligent Design proponent Jonathan Wells, the latter was asked point-blank what his alternative to the evidence for natural selection was.
“I don’t think I’m obligated to propose an alternate theory,” Wells publicly stated. “I don’t pretend to have an alternate theory that explains the history of life.”

CATO Instituteでの進化論者Michael Shermerとのディベートで、いわゆるインテリジェントデザイン支持者Jonathan Wellsは、自然選択に代わる彼の理論の証拠は何かと問われて「私は代替理論を提唱する義務があるとは思っていない。私は生命の歴史を説明する代替理論があるふりをしない」と公的に明言した。

[ Brian Trent: "Intelligent Design is Neither" (2007/02/28) on AmericanChronicle]

Paul Nelson曰く「理論はなくてもよい」:
Dr. Paul Nelson, a Biola professor and apologist, approached the heavily debated theory of Intelligent Design from a biological angle. He set out on an intense 45-minute session entitled “Intelligent Design in Three Easy Steps” to argue that science supports the idea that an intelligent being designed the universe.

Biola University[ファンダメンタリストではないが、福音主義の大学]の教授で、護教論者であるDr. Paul Nelsonは、生物学の面から徹底して論争されているインテリジェントデザイン理論にアプローチしている。彼は、インテリジェントな存在が宇宙をデザインしたという考えを科学が支持すると論じる「Intelligent Design in Three Easy Steps」という強烈な45分間セッションに出た。

“I want to remind you that you don’t need a theory of design to know that is design,” said Nelson. “The reality of detecting intelligence doesn’t require a theory. A theory is a nice thing to have, certainly if we are going to apply this to biology, but design inferences are sound and stable even if we don’t have a fully articulated theory.”

「それがデザインであるか知るためにデザイン理論を必要としないことを、思い起こしてもらいたい。インテリジェンスを実際に見つけるのに理論は必要ない。生物学に適用するのであれば、理論は持っていてよいものだ。しかし、完全に理路整然とした理論がなくても、デザイン推論は正しくかつ信頼できる。」



保守の論客Ann Coulterは「レストランを開業しなくても、レストラン批評家になれる」:
実際、創造論者の人気のある話のポイントは、ダーウィニズムが間違っていることを知るために、ダーウィニズムの代替理論を持っている必要性がないということだ。たとえば、 Jeremy PaxmanによるAnn Coulterのインタビュー の2:00あたりの“I can be a restaurant critic without opening up a restaurant”(レストランを開業しなくても、レストラン批評家になれる)。




研究プログラムがないインテリジェントデザイン


理論は必要ないので、研究プログラムも必要ないのだが、それではまずいと考える人々もいる。ただし、そう考えているだけで、行動しているわけではない。

1998年にDembskiは、ポジティブな研究プログラムを提案した:
The Intelligent Design movement begins with the work of Charles Thaxton, Walter Bradley, Michael Denton, Dean Kenyon, and Phillip Johnson. Without employing the Bible as a scientific text, these scholars critiqued Darwinism on scientific and philosophical grounds. On scientific grounds they found Darwinism an inadequate framework for biology. On philosophical grounds they found Darwinism hopelessly entangled with naturalism, the view that nature is self-sufficient and thus without need of God or any guiding intelligence. More recently, scholars like Michael Behe, Stephen Meyer, Paul Nelson, Jonathan Wells, and myself have taken the next step, proposing a positive research program wherein intelligent causes become the key for understanding the diversity and complexity of life.

インテリジェントデザイン運動は、Charles Thaxton, Walter Bradley, Michael Denton, Dean Kenyon, 及び Phillip Johnsonの成果により始まった。科学的文献として聖書を使わずに、これらの学者たちは科学的および哲学的にダーウィニズムを批判した。科学的分野では、生物学の不適切なフレームワークであることを見つけた。哲学的分野では、自然はそれだけで充足しており、したがって神や指導的インテリジェンスの必要がないという自然主義と、ダーウィニズムが絶望的に絡み合っているのを見つけた。最近ではMichael Behe, Stephen Meyer, Paul Nelson, Jonathan Wellsや私のような学者が次の段階たる、生命の多様性と複雑さを理解する上でキーとなるインテリジェントな原因についてのポジティブな研究プログラムを提案している。


そして、2002年にDembskiは次のように言った:
Why should ID supporters allow the Darwinian establishment to indoctrinate students at the high school level, only to divert some of the brightest to becoming supporters of a mechanistic account of evolution, when by presenting ID at the high school level some of these same students would go on to careers trying to develop ID as a positive research program? If ID is going to succeed as a research program, it will need workers, and these are best recruited at a young age. The Darwinists undestand this. So do the ID proponents. There is a sociological dimension to science and to the prospering of scientific theories, and this cannot be ignored if ID is going to become a thriving research program.

ダーウィン学派が高校レベルの最優秀な生徒たちの一部が進化の機械論的説明の支援者となるようにしているのを黙ってみていなければならないのか。高校レベルでインテリジェントデザインを提示すれば、その同じ生徒たちの一部は、肯定的研究プログラムとしてのインテリジェントデザインを発展させる仕事につくかもしれないのに。インテリジェントデザインが研究プログラムとして成功するには、研究者が必要であり、そのためには若い人材の獲得が最善である。ダーウィニストはこれをわかっている。そしてインテリジェントデザイン支持もわかっている。科学と科学理論の隆盛には社会的な面があり、インテリジェントデザインが隆盛な研究プログラムとなるにはこれを無視できない。


どうも提案しているだけで終わったらしい。2002年時点でも高校レベルでのリクルーティングをしないと研究プログラムができないらしい。

また、理論と言っても、因果メカニズムなどを含むわけではない。
As for your example, I’m not going to take the bait. You’re asking me to play a game: “Provide as much detail in terms of possible causal mechanisms for your ID position as I do for my Darwinian position.” ID is not a mechanistic theory, and it’s not ID’s task to match your pathetic level of detail in telling mechanistic stories. If ID is correct and an intelligence is responsible and indispensable for certain structures, then it makes no sense to try to ape your method of connecting the dots. True, there may be dots to be connected. But there may also be fundamental discontinuities, and with IC systems that is what ID is discovering.”

あなたの例について、餌に食いつくつもりはない。あなたはゲームをするように依頼している:「私が私のダーウィン主義者のポジションについてやったことを、あなたのインテリジェントデザインのポジションに対して可能な因果メカニズムについて詳細を述べよと」 インテリジェントデザインは機械論ではなく、機械論的ストーリーを語るにあたって、あなたのまったく不十分なレベルの詳細にあわせることはインテリジェントデザインのタスクではない。もし、インテリジェントデザインが正しく、インテリジェンスが特定構造の原因であり、不可欠であるなら、点と点を結ぶような、あなたの方法を真似る意味がない。実際のところ、点と点のつながりがあるかもしれない。しかし、インテリジェントデザインが発見した還元不可能な複雑さを持つシステムのような根本的な不連続があるかもしれない。



学校で教えるべき内容がないインテリジェントデザイン


インテリジェントデザイン理論は不要で、研究プログラムもないので、結果として理論は存在せず、学校で教えようにも、教えるべき内容がない。

2003

However, responding to a question after the lecture, Nelson said that he opposed the teaching of intelligent design in public schools.
"It isn't a fully-fledged theory -- there isn't yet enough there to actually teach," Nelson said.

しかし、講義の後の質問に対する答えで、Nelsonは公立学校のインテリジェントデザインを教えることに反対だと言った:
「それは成熟した理論ではなく、まだ実際に教えるため十分なものがない」


2004

Nelson: Easily the biggest challenge facing the ID community is to develop a full-fledged theory of biological design. We don’t have such a theory right now, and that’s a real problem. Without a theory, it’s very hard to know where to direct your research focus. Right now, we’ve got a bag of powerful intuitions, and a handful of notions such as “irreducible complexity” and “specified complexity”―but, as yet, no general theory of biological design.

インテリジェントデザインのコミュニティが直面している最大のチャレンジは、完全に自立した生物学デザインの理論をつくることである。我々は今のところ、そのような理論を持っておらず、そのことは本当に問題である。理論がなければ、研究がフォーカスすべき場所が示せない。今、我々は強力な直観と、還元不可能な複雑さや指定された複雑さのような主張が数個あるが、しかし、生物学デザインの一般理論はない。


2006

The hypothesis of intelligent design, while being developed, is not complete enough to be taught in the classroom, Phillip Johnson, professor emeritus of law at the University of California at Berkeley, said during a lecture at Knox College Friday.

インテリジェントデザインの父は、彼の子供がまだ学校へ行く準備ができていないと言った。インテリジェントデザイン仮説は発展途上であり、授業で教えるに十分に完成していないと、カリフォリニア大学バークレー校の法学名誉教授Phillip Johnsonは、金曜のKnox Collegeでの講義で発言した。


2007

I[Phillip Johnson] also don’t think that there is really a theory of intelligent design at the present time to propose as a comparable alternative to the Darwinian theory, which is, whatever errors it might contain, a fully worked out scheme. There is no intelligent design theory that’s comparable. Working out a positive theory is the job of the scientific people that we have affiliated with the movement. Some of them are quite convinced that it’s doable, but that’s for them to prove…No product is ready for competition in the educational world.

私も現時点で、間違いを含んでいるにせよ、完全に働く記述であるダーウィン理論に比肩するような代替理論に、インテリジェントデザイン理論がなっているとは考えていない。比肩しうるようなインテリジェントデザイン理論は存在しない。肯定的理論を導くことは、私が運動で支援している科学系人材の仕事である。彼らの中には、それが可能だと完全に確信している者もいる。しかし、それを証明するのは彼らである。教育界で競合するために、いかなる生産物も準備できていない。










最終更新:2014年02月22日 13:09