AVRマイコン実習 メニュー
基本的事項 0.電子回路のキホン
1.はじめに 2.AVRマイコンついて 3.開発環境
4.デジタル入出力
5.割り込み
6.タイマと応用
7.A/D変換 8.シリアル通信
プログラミングノウハウ
様々なアルゴリズム
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
外部割り込み信号線(IRQ0,1 ~CNX551の3,4ピン)を有効にして、割り込みを受け付けるプログラムを作成せよ。(10点) (1)各割り込みハンドラでは、割り込みが発生した回数をprintfを使って表示するようにすること。 (2)割り込みは、エッジトリガとする。 (3)スイッチPA0を押すたびに、割り込みの許可・禁止を切り替えること。
以上のプログラムと、状態遷移図を作成し、提出すること。なお、ソースはmain関数部分ととmonitor.hの両方を提出するものとする。