界隈でプレイされるFPSゲームをまとめています。




Battle Field 4

2012年発売で、KUN中心に一番クラン戦がもりあがったBFタイトル。

Battle Field Herd Line

警察と強盗に別れ戦う、eスポーツ(?)を意識したタイトル。
売れなかったのでDICEにはなかったことにされた。

Battle Field 1

WW1を舞台にした作品。
弾が当たらないことから、クラン戦でガチでやっていたKUNたちは辛い思いをした。
界隈にもう二度とガチのクラン活動はやらんわと決意させた一作。

Battle Field V

2018発売予定の最新作、WW2が舞台

CSGO

Counter-Strike: Global Offensive
世界で一番流行っているFPSタイトルだが、ガチすぎて日本での人気はそこそこ。

CoD

Call of Duty
家庭用ゲーム機では、BFと人気を二分するFPSシリーズ。
BFが中心の界隈ではあるが、時々プレイされている。

Over Watch

OW
カトゥーン調のコミカルなキャラクターが、それぞれの武器やスキルを使って大暴れするFPS作品。
eスポーツ(?)と親和性が高い。
期待された大作であり、多くのプロFPSプレイヤーが移住したが、日本ではあまり流行らなかった。
彼らはPUBG(?)フォートナイト(?)に流れたようだ。
ちょっとでもミスると罵倒が飛んでくることから、田中90(?)曰く初心者お断りゲーム。#areaedit(end)
最終更新:2018年09月07日 19:25