雑談などでよくある質問をまとめています。

test



PUBG

PLAYERUNKNOWN`S BATTLEGROUNDS
韓国のブルーホールが、バトルロワイヤルゲームの生みの親PLAYERUNKNOWN`S氏を迎え制作。
H1Z1(?)の後継作品で、バトルロワイヤルゲームを世界に知らしめた超大作。
界隈の多くがこのゲームによって伸びた。

フォートナイト

無料ゲーム。
カトゥーン調のキャラクターが特徴。
運要素が強いと言われるバトルロワイヤルゲームだが、建築というプレイヤーのスキルが試される要素を入れることで、コアゲーマーに人気作となっている。
コアゲーマーの多い欧米ではフォートナイト、アジアではPUBGのシェアが高い。

荒野行動

中国制作。
PUBG(?)とは関係ないがのPUBGのスマホ版。
スマホゲームが主流の現代、PUBGを超える爆発的なヒットを記録。
ただあまりにもPUBGそのまますぎたことから、これ出していいゲームなのかと疑問視されていたが、2018年晴れてPUBGから訴えられた。
PUBGも遅れてスマホ版がリリースされたことから、シェア争いは加熱しているようだ。
バグやバランスはめちゃくちゃで、動画的にはおもしろ要素が高いと言われる。
優勝すると荒野の光と呼ばれる。

最終更新:2018年09月07日 19:34