「Library/数学/解析学」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Library/数学/解析学 - (2014/04/30 (水) 21:52:37) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#navi(Library/数学)
#contents
*解析学全般
**高木 貞治, "解析学概論"
**黒田 成俊, "関数解析"
**ハイム フレシス, "関数解析 その理論と応用に向けて"
**Yoshida , "Functional Analysis"
**スピヴァック, "多変数解析学"
**山田 ,"工学のための関数解析"
**小川 ,"工学系の関数解析"
*ルベーグ積分
**志賀 浩二,"ルベーグ積分30講",朝倉書店
**ルベーグ,"積分・長さおよび面積"
**伊藤 清,"ルベーグ積分入門"
**森 真,"ルベーグ積分超入門"
*ヒルベルト空間
**吉田 耕作,"ヒルベルト空間"
**新井 朝雄,"ヒルベルト空間と量子力学"
*不等式
**G・H・ハーディ,G・ポーヤ,"不等式"
**海津,"不等式の工学への応用"
**渡部隆一,"不等式入門"
*微分方程式論
-[[Library/数学/微分方程式]]
*フーリエ解析
**松下康雄, ...フーリエ解析 基礎と応用
**洲之内 源一郎, ...フーリエ解析とその応用
**北田 均,"フーリエ解析の話"
*ベクトル解析
**H.P.スウ, ...ベクトル解析
**増田 真郎, ...ベクトル解析
*複素関数論
**渡部 隆一, 宮崎 浩, ...複素関数
**エリアス, ラミ,"複素解析", プリンストン解析学講義
**一松信,"留数解析"
*楕円関数論
**梅村浩,"楕円関数論"
*超関数
#navi(Library/数学)
#contents
*解析学全般
**高木 貞治, "解析学概論"
**黒田 成俊, "関数解析"
**ハイム フレシス, "関数解析 その理論と応用に向けて"
**Yoshida , "Functional Analysis"
**スピヴァック, "多変数解析学"
**山田 ,"工学のための関数解析"
**小川 ,"工学系の関数解析"
*ルベーグ積分
**志賀 浩二,"ルベーグ積分30講",朝倉書店
**ルベーグ,"積分・長さおよび面積"
**伊藤 清,"ルベーグ積分入門"
**森 真,"ルベーグ積分超入門"
*ヒルベルト空間
**吉田 耕作,"ヒルベルト空間"
**新井 朝雄,"ヒルベルト空間と量子力学"
**斉藤三郎,"再生核の理論入門"
>
応用例が豊富ですばらしい。
<
*不等式
**G・H・ハーディ,G・ポーヤ,"不等式"
**海津,"不等式の工学への応用"
**渡部隆一,"不等式入門"
*微分方程式論
-[[Library/数学/微分方程式]]
*フーリエ解析
**松下康雄, ...フーリエ解析 基礎と応用
**洲之内 源一郎, ...フーリエ解析とその応用
**北田 均,"フーリエ解析の話"
*ベクトル解析
**H.P.スウ, ...ベクトル解析
**増田 真郎, ...ベクトル解析
*複素関数論
**渡部 隆一, 宮崎 浩, ...複素関数
**エリアス, ラミ,"複素解析", プリンストン解析学講義
**一松信,"留数解析"
*楕円関数論
**梅村浩,"楕円関数論"
*超関数