『06総体THE近畿』 情報・結果


大会情報

大会名 第59回全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
開催期間 2006/08/02~06
会場 長居陸上競技場

本大会のポイント

この年から、男子の投擲種目の内、砲丸投とハンマー投がそれぞれ規格が変更された。
この規格変更に伴い、本大会の砲丸投とハンマー投に加え、砲丸投を含む男子八種競技の計3種目の高校記録及び大会記録が一新される。
ちなみに変更内容は以下の通り
種目 旧規格 新規格
男子砲丸投 5.443kg 6.000kg
男子ハンマー投 6.351kg 6.000kg
この3種目は、自動的に優勝者の記録が大会記録として残るが、この内2種目(ハンマー投・八種競技)で高校新記録が誕生した。
他にも、女子200mでは中村宝子選手(浜松西・静岡)が驚異的なジュニア日本新記録を樹立、髙橋萌木子(埼玉栄・埼玉)の100m3連覇など、記録ラッシュが続く大会となった。


高校新記録・大会新記録 樹立者

ジュニア日本新記録

種目 記録 名前 所属校名 樹立日
女子200m 23"48 中村 宝子 浜松西(静岡) 2006/08/05

高校新記録

種目 記録 名前 所属校名 樹立日
男子ハンマー投 64m54 吉田 浩二 文星芸術大学附属(栃木) 2006/08/04
男子八種競技 5743点 塩塚 敬太 高砂南(兵庫) 2006/08/03~04
女子200m 23"48 中村 宝子 浜松西(静岡) 2006/08/05
女子1600mR 3'43"27 阪口 恵里香
米田 和
﨑山 綾華
是澤 菜々子
東大阪大学敬愛(大阪) 2006/08/06

大会新記録

種目 記録 名前 所属校名 樹立日
男子砲丸投 16m69 宮田 寛大 東京学館船橋(千葉) 2006/08/02
男子ハンマー投 64m54 吉田 浩二 文星芸術大学附属(栃木) 2006/08/04
男子八種競技 5743点 塩塚 敬太 高砂南(兵庫) 2006/08/03~04
女子100m 11"63 髙橋 萌木子 埼玉栄(埼玉) 2006/08/03
女子200m 23"48 中村 宝子 浜松西(静岡) 2006/08/05
100mH 13"54 寺田 明日香 恵庭北(北海道) 2006/08/06
女子1600mR 3'43"27 阪口 恵里香
米田 和
﨑山 綾華
是澤 菜々子
東大阪大学敬愛(大阪) 2006/08/06

優勝者一覧

男子

種目 記録 名前 所属校名 備考
100m 10"41
(+0.1)
後藤 乃毅 春日部(埼玉)
200m 21"14
(0.0)
安孫子 充裕 上山明新館(山形)
400m 47"94 勝俣 章博 中京大学附属中京(愛知)
800m 1'52"35 畠山 政和 砂川(北海道)
1500m 3'46"64 ポール クイラ 仙台育英学園(宮城)
5000m 13'57"21 ミカ ジェル 仙台育英学園(宮城)
110mH 14"50
(0.0)
日野 勇輝 星稜(石川)
400mH 52"01 庭山 嵩弘 川崎北(神奈川)
3000mSC 8'58"46 岡部 寛之 豊川工業(愛知)
5000mW 22'16"75 小坂 拓磨 鶴来(石川)
400mR 40"92 男全 洋成
吉田 洸平
畠山 純
早水 勇
桐蔭学園(神奈川)
1600mR 3'11"45 澤田 治樹
小野 裕次
松尾 修平
森 駿
船橋市立船橋(千葉)
走高跳 2m06 山田 直人 小山南(栃木) 試技回数最小結果による
棒高跳 5m10 笹瀬 弘樹 浜松市立(静岡)
走幅跳 7m47
(+0.1)
櫻井 憲幸 東海大学付属望洋(千葉)
三段跳 15m12
(+1.0)
塩見 将輔 玉野光南(岡山)
砲丸投 16m69 宮田 寛大 東京学館船橋(千葉) 本大会より規格変更
円盤投 53m66 久保 博規 名古屋(愛知)
ハンマー投 64m54 吉田 浩二 文星芸術大学附属(栃木) 高校新記録
本大会より規格変更
やり投 69m93 加藤 拓也 自由ケ丘(福岡)
八種競技 5743点 塩塚 敬太 高砂南(兵庫) 高校新記録
砲丸の規格変更により記録を一新
100m:11"40 走幅跳:6m53 砲丸投:13m43 400m:50"86 110mH:15"46 やり投:57m02 走高跳:1m89 1500m:4'52"45
男子総合 33点 東海大学付属望洋(千葉)

女子

種目 記録 名前 所属校名 備考
100m 11"63
(-0.3)
髙橋 萌木子 埼玉栄(埼玉) 大会新記録
200m 23"48
(+0.6)
中村 宝子 浜松西(静岡) ジュニア日本新記録
高校新記録
大会新記録
400m 54"17 田中 千智 筑紫女学園(福岡)
800m 2'05"52 久保 瑠里子 広島井口(広島)
1500m 4'13"43 小林 祐梨子 須磨学園(兵庫)
3000m 9'01"37 小林 祐梨子 須磨学園(兵庫)
100mH 13"54
(-1.7)
寺田 明日香 恵庭北(北海道) 大会新記録
400mH 59"41 田子 雅 久喜(埼玉)
3000mW 13'33"37 中村 実歩 熊谷女子(埼玉)
400mR 46"30 斉藤 恵
本田 愛美
中田 美紀
髙橋 萌木子
埼玉栄(埼玉)
1600mR 3'43"27 阪口 恵里香
米田 和
﨑山 綾華
是澤 菜々子
東大阪大学敬愛(大阪) 高校新記録
大会新記録
走高跳 1m74 内多 愛子 北稜(京都) 試技回数最小結果による
走幅跳 5m93
(0.0)
木村 文子 祇園北(広島)
砲丸投 14m30 佐藤 明美 札幌拓北(北海道)
円盤投 43m51 菊地 育美 園田学園(兵庫)
やり投 49m56 宮本 美穂 科学技術(兵庫)
七種競技 5144点 的場 遥 添上(奈良)
100mH:14"49 走高跳:1m58 砲丸投:10m88 200m:26"06 走幅跳:5m64 やり投:38m86 800m:2'25"00
女子総合 50点 埼玉栄(埼玉)
最終更新:2011年08月11日 13:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。