Rails1.2

「Rails1.2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Rails1.2 - (2012/07/07 (土) 13:31:17) のソース

用意するもの
-Ruby 1.8
-Rails1.2.3
-MySQL5.0.27

[Rails1.2]
*プロジェクトの作成
プロジェクト作成したいディレクトリまでcdコマンドを使って移動する
※プロジェクト名には複数形とか,プログラム言語の予約語とかは使わない方がいい
|rails (プロジェクト名)|

※今後,下記の通り読み替えて下さい.
-RAILS_ROOT <- プロジェクトを作ったディレクトリです.appやconfigがあるところ


*データベースの作成
RAILS_ROOT/config/database.ymlの,
「develpment:」以下の項目を参照
database: XXXXXXXXX_develpment
コマンドプロンプトを開いて,
mysql -u (ユーザ名) -p
パスワードを打ち込む
mysql>create database XXXXXXXXX_develpment;
mysql>quit

*モデルの作成
**テーブルの名前と,カラムの名前,型を指定します.
ruby script/generate model (作りたいテーブルの名前を全部小文字・単数形) (挿入したいカラムの名前と型)
例: ruby script/generate model user user_name:string age:integer user_note:text

**実際にデータベースに反映する
rake db:migrate

*Railsに入出力のインタフェース(とロジック)を作ってもらう
|cd (プロジェクト名)|
|ruby script\generate scaffold (作りたいテーブルの名前を先頭大文字・単数形で)|
|例: ruby script\generate scaffold User|

RAILS_ROOT/app/controllersに
-[Rails1.2]
(テーブル名)s_controller.rb
があるか確認

RAILS_ROOTで,
ruby script/server

http://localhost:3000にアクセス

ちゃんとみれたら
http://localhost:3000/(データベースの名前を全部小文字・複数形で)