意図・目的
過去の芝村さんの発言により、公務員系の職業ばかり作っていると国庫が破綻しかねないということで、設定国民用の産業アイドレスも必要かなあ、と思ったのが発端。(
参考)
爆発の危険性や、他国との関係等もあるので無条件に作るわけには行きませんが、とりあえずはアイデア出しの段階ということで思いつくままに記載。
基本的には
森国人からイメージされる第一次産業を起点として、関連する職業をツリー形式で記載しています。
案
林業ルート
- 林家(職業)
- 木工建築(技術)
- 製紙工場(施設)
- 出版社(施設)
- 医学書(アイテム)
- 学術書(アイテム)
- 小説(アイテム)
- 国内輸送(技術)
繊維業ルート
マタタビルート
農業ルート
- 果樹園(施設)
- ジュース工房(施設)
- ジャム工房(施設)
- 酒造工房(施設)
- きのこ農家(職業)
アイドルルート(半分ネタ)
- 吟遊詩人(職業)
- 踊り子(職業)
- アイドル(職業)
- 芸能事務所(施設)
- ライブ会場(施設)
- ファンクラブ(組織)
狩猟ルート(食料生産地設定より、国内生産分のみに限定)
- 玄霧藩国の猟師(弓矢)
- 製革工房
- 革製品工房(施設)※靴、鞄、レザージャケット、レザーパンツ、etc
- スポーツ(技術) ※サッカーボール等、革製品由来のスポーツの道具が結構あるため
- ジビエ料理(技術)
鉄鋼ルート(食料生産地設定より、国内生産分のみに限定)
最終更新:2017年07月30日 00:21