議事録 > 20190820

■0820藩国会議■

●議事録作成者
久藤睦月

以下敬称略
●招集・議事進行
階川雅成

●参加者一覧(敬称略)
階川雅成
玄霧弦耶
築山
九条イズミ
fimless
久藤睦月


●議題・作業の概要

議題  階川雅成さんに作成して頂いた暫定地図を確認して意見交換
    また、気づいた点などを報告する。


▼制作して頂いた地図(第一稿)

制作予定の地図はA1~C3までの9枚で構成される。
今回はそのうち、B1~B3,C2,C3の5枚
※画像はそれを位置関係に沿って纏めたもの

●地図の見方
 あくまでも地形の高さと川の位置などを示した白地図
 色がついているのは水色以外は高さを示している。
 高い順に 白→茶→橙→緑→黄土 
 橙色から上は山の高さ、緑は丘のようなところ、黄土は平地

●地形に関して追記
 C2の下にある不自然な平地は空港用として整地されたもの(あるいは将来的に整地される場所)として空けている。
 C1は川が合流して一番大きな流れになる箇所で、
 A1~3は基本的にただの山にする。
 Aにある山を越えると帝國領地が見えてくるようにするか?(作成者のイメージ)
 共和国環状線はC3あたりから入ってきてB2を通ってC1から出ていくイメージ(開発し易さも鑑みて)
 →共和国側が発展(開発されている)、帝国側は自然が多く残る

●施設の位置関係
 環状線の駅はB2の、湖より左側の緑地形あたりになりそう、政庁もその辺
 その辺に大神殿もあるかんじ(周辺施設の関係で少しだけ平地をたしてる感じならいけそう)
 →基本的に旧藩国地図の位置を踏襲していく

●その他作成時に気づいた点

  • 地形は作れば作るほどその先の広がりを書きたくなるので切りが無さそう
  • 地形らしく描こうとすると開発しにくくなりそう。
  • 公共交通機関を設置するのが難しそう
  • 森に生きる人々の生活としては旧設定のような文明を使わない生活が合うのかも
  • この地形では森国人が西国人あたりと経済で並ぶのは土台無理ではないか
  • 地形をこれより平地多めにすると森国ではなくなるかも


▼出た意見(抜粋)

●地図の構成・今後の展開に関して
 高低差や河川の場所を示した地図、としてはすごくよくできてると思う。
 主要道路をこの色、と決めて引いてしまえば地図上に道路表記もできると思う。
 あとは、そのうえで地図上に「このあたりがいわゆる政庁区ですよ」みたいなマーカーを入れて、
 細かい場所だけイラスト併用で地図化が一番わかりやすいかな、というイメージ
 都市部とか人口集合地帯を示してなんとなく行政区をわけて地名つけるくらいがちょうどいいかなと思います

●地形への理解
 人の手をいれて開発されてる部分は狭そうだなという感じがひしひししますね
 茶色のところくらいまでは人は住んでそう
 個人的には若干河の数がおおいかな、とは思う。
 支流の数を減らして逆に太い河があってもいいかな、って感じ

●文明化・中物理寄りにするかに関して
 今後文明化を進めるなら森だけじゃなくて、
 山そのもの削る必要はあるのかなと今の地図イメージでは思います
 →日本も山の中を切り開いて都市化したりしてるから、
  ある程度の地形をなだらかにするのは可能だし、新しく作るんで今から手を加えても良いよね?

 中物理寄りにしていくという話でしたよね・・?
 →現時点ではそうしたいかな?で止まっているので本決まりではない。

●施設位置に関する意見
 1側の河に大水車があって、その辺に塔もあって、3側の川の上流が魔力生産地かな、みたいなイメージ
 農業用地になるのは下流の川沿いが多くて、基本的に高い位置になるほど牧畜あるいは林業ぐらいしかできなさそうな所になっていく。

●玄霧藩国民の住環境
 橙地形から茶地形あたりの高さの森林の中に木々の家を使って住んでいるくらいがいいのかなと。
 農業用地として切り開いた(若しくは川の下流なので必然的に平地になっている)あたりに住む人は木造住宅で住宅区を作ってるくらい
 狩猟や採集で生きていける程度の人口規模ならそこで済むから。ある程度人口が増えるとどんどん低い土地に移り住んでいきそう。

●地図の作図範囲に関して
 コアパーツとして今回作ってる3×3を使って、それより面積が広い設定になったら地図を作ってもいいし、外縁の設定を設定文でカバーする

▼今後の作業の流れ
①引き続き地形図の作成を続ける(引き続き雅戌さんが担当)
②今回の地図を元にそれぞれが土地活用(既存施設などの配置)を考えておく


▼次回対応内容
 残るA1~A3,C1の4地形を見て貰い、地形図を完成させつつ、具体的な主要施設などの配置状況を考える回としたい。


▼次回対応予定
8/27 火曜日22時より
最終更新:2019年08月27日 22:09
添付ファイル