■0115藩国会議■
●招集/議事進行
階川雅成
●参加者一覧
玄霧弦耶
小鳥遊(ワカ)
萩野 真澄
佐藤ぶそあ
九条イズミ
●議題の概要
『藩国の交通系アイドレスを改めて作ることにしよう!』
▼陸路(道路移動)について
道路を使用した輸送が行われていない様子なので、
まず馬車道としての整備から始め、
時間をかけて自動車の通行に合わせた整備を行っていく。
T23における主力輸送手段は引き続き空飛ぶ馬車かも。
- 自動車は輸入予定、自転車は自国作ってもいいかもしれない
(オフロードバイクとかマウンテンバイクとか)
『馬車』『牧場(馬の生産地)』
『自転車』『自転車開発・生産・整備環境』
▼水路について(この場合の水路は交通としてのもの)
川下りでの利用メインで使用後の船は陸路で上流に戻す。
急いで上流に戻したいときは空飛ぶ魔法の馬で牽引する。
いずれ船舶技術が(他国などで)発展した場合は川登りも船舶で行うようになる。
輸送物は主に人・材木・他国からの輸入物など。観光客の移動ルートにもなる。
- 漁師は仕事としてあまり成り立たなさそうなので、漁船は考えなくてもよい。
- 小型船については紅葉国に技術があるかも
▼作成担当者
・陸路:雅戌、ぶそあ
・水路検討中:玄霧
●次回ミーティング予定日
1/22(水)22;00
最終更新:2020年01月29日 21:57