system5 > 個人クラフトデータまとめ(20240224更新)




玄霧弦耶


〇自宅

名前:頑丈な作りの広い我が家
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0

設定:
玄霧弦耶一家の住む家。家族が増えたこともあり、新築された。
一階はコガの部屋に、広めのリビングと大きい台所に風呂・トイレ。ロコトと千早のスペースはこちら。
二階に家族それぞれの個人部屋と夫婦の寝室に、予備の部屋が少し。となっている。
家族の要望が色々反映された憩いの我が家。
一般的な森国の家に比べて一階部分の入り口や通路はコガ用に広く作られ、4トン近い重量に耐えるために土台もかなりしっかりしている。


〇バンバイク用ガレージ

名前:バンバイク用ガレージ
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:バンバイク用ガレージ
HP:0

設定:
玄霧の自宅に併設されたバンバイク用のガレージ。簡単な整備道具や手入れ用の道具などが置かれている。
設計段階からバイクと相談して作られており、内装などはバイクの好きなようにされている。
出入り口の開閉はバイクが操作することができ、バイクが「出撃の必要あり」と考えた時には玄霧に連絡が飛ぶようになっている。
それが必要であると玄霧が認識した際は承認サインを返し、行動を任せることが可能になっている。


〇陽炎用整備社寺

名前:陽炎用整備社寺
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:陽炎用整備社寺
HP:0

設定:
玄霧の自宅に併設された騎機・陽炎用の整備社寺。
陽炎が現地で使用していた形に似せて作られており、ここで陽炎の手入れなどを行うようになっている。
日当たりのよいところに作られており、周囲には季節の花が植えられている。
天気の良い日には花に囲まれながら日に当たる陽炎の姿がよく見られ、稀に野心封印猫の千早やおともネコリスのロコトが一緒に日向ぼっこしている。
また、社寺や周辺の警備を陽炎が生成したカマクラボディが行っている姿も確認されている。


〇お料理教室

名前:お料理教室
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:お料理教室
HP:0

設定:
玄霧の自宅に併設されたキッチンスタジオ。講師は玄霧で、藩王業務の一環として国民との交流を増やすため開催している。
いくつかのグループに分かれて簡単な調理が行えるように設備が整えられており、道具なども備え付けのものがあるため、身一つで着て料理を体験できる。
「包丁の使い方」といった初歩から、「記念日にお勧めの煮込み料理」といった手の込んだものまで、様々なテーマを事前に用意して参加者を募る形で開催される。
目玉としてはオーブンにも使えるピザ窯があり、お料理教室で使う他、玄霧家が時折使用している姿が見受けられる。


〇おともネコリスのロコト(スケール1)

名前:おともネコリスのロコト
スケール:1
能力:C
種別:おともネコリス
用途:護衛?/しゃべり相手
HP:0

迷宮を抜けてB世界にやってきたときにいつの間にか同行していたおともネコリス。
玄霧はその子をロコトと名付け、家に住まわせている。
普段は家でのんびりしたり、コガと一緒にいたり、バンバイクと一緒にいたり、最近は騎機・陽炎と一緒にいることもある。
おそらくそれぞれから話を聞いて楽しんでいると思われている。
ネコリスにできることは大体でき、必要に応じてコパイロットになることすら可能だが、表立ってそういった場所に出たことはない。

〇バンバンジーバイク(スケール2)

名前:バンバンジーバイク
スケール:2
能力:C
種別:超辛帝国機動兵器
仕様:変形バイク
主兵装:多目的ミサイル
アイテム:なし
装備:変形機構
HP:2
解説:古代超辛帝国由来のスーパーマシン。 超辛帝国の血筋を引くもののみが操れる。 ほかにヘリ、タンクがあり、すべてそろえば合体も可能。 バイク形態では地上踏破能力のほか、空中を滑空、水中を移動など多岐な用途で活用できる


〇玄霧火焔

名前:玄霧火焔
スケール:3
能力:C
種族:天使
職業:野菜乗り
スキル:設定可
アイテム:設定可
装備:設定可
HP:0
次のアイドレス:
<山岳騎兵><コガ><青竜刀><天使><アニメ、バンバンジー><零式突撃槍>
解説:野菜に乗るのが楽しくなってしまったぼんくら王妃。自分で凶暴な野菜を育ててもいる。


階川 雅成


〇自宅


名前:飾り気のない一軒家
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0

設定:
 階川雅成とその家族が住む家。ニ階建てである。
 以前は階川敦子、階川柊と三人で暮らすための家として使われていたが、アポロニア経由での玄霧藩国襲撃事件が発生した際、全焼したので再建され、
その際には、新しい娘である階川柳にも部屋が割りあてられた。現時点では寝室は一つだが、いずれは娘たちが個室で暮らすことも増えるだろう。
 土地には余裕があったため、間取りは全体的に広くとってある。特色は宰相府とのリンクゲートが秘密裏に設置されていること。
 庭が広く、いつか友人であるビリーをここに招待するのが家主の夢である。
 アイドレスシーズン5現在、妻や娘たちはマドリア世界にいると考えられるため、暮らしているのは階川雅成ただ一人。



〇乾坤用整備社寺

名前:乾坤用整備社寺
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:乾坤用整備社寺
HP:0

設定:
 階川家に併設された騎機の整備社寺。祀られている騎機の名前は乾坤であり、鋸山の旧名に由来する。
 整備社寺としての機能、外観は、平安時代に設置されていたものの再現が多くなされているが、階川雅成は毎日ここを参拝しており、
玄霧藩国民が訪問することも増えていく場合、いずれは外観が少しずつ変化していくものと思われる。ただし、機能部分への接触は原則として禁止されている。
 騎機用の日本刀が安置されているほか、ライドオン鎌倉時代に当時の民が咲かせた花によくにた花が植えられている。

名前:光勢号用ガレージ
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:人騎兵クーガー用ガレージ
HP:0

設定:
 階川家に併設されたファクトリーモデル人騎兵用のガレージ。
 マドリアのミッション報酬として贈られたクーガーの光勢号が稼働状態を維持して保管されている。
 ファクトリーモデルの人騎兵を整備するのは相応に手間とお金がかかるため、予算については国の許可を得て捻出している。
 ここで局所的に培われた人騎兵整備技術は、持ち出し厳禁となっており、見張りがついている他、違反者には厳罰が課される。



久藤睦月


〇自宅

名前:庭付きの一軒家(二階建て)
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0

久藤睦月、久藤百佳、久藤一華の自宅。玄霧藩国の共和国環状線の駅ビルから徒歩10分ほどの距離にある二階建ての一軒家で庭まで付いている。
一人暮らしをしていた頃の自宅を改装し、一階に広めのリビングとキッチン、トイレ、大人二人が十分に入れる浴室、百佳用にトレーニングルームもある。
二階は百佳と睦月の寝室(防音はしっかり)と一華の部屋、衣装部屋(3人分)、将来家族が増えた時の空き部屋がある。


〇整備社寺(ガレージ)

名前:整備社寺(ガレージ)
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:騎機(ゲオルクオーム)用整備社寺
HP:0

久藤睦月の自宅裏の空き地に建設された騎機(ゲオルクオーム)用の整備社寺(ガレージ)
屋根付きで広めの小屋で整備用の資材と整備エリアとは別に騎機が座れるようにふかふかのマットを敷いている箇所もある。
騎機が眺めて楽しめるように睦月が作ったプラモや買ってきたぬいぐるみの一部を棚に飾ったりもしている。
毎日欠かさずに睦月、百佳、一華の誰かが掃除したり、お供え物をして、失礼のないように大切にしている。

〇久藤流男装女装(技術)(スケール1)

名前:久藤流男装女装(技術)(スケール1):久藤流男装女装は久藤睦月と久藤百佳が趣味と実益から研鑽を積み重ねた男装術と女装術である。
この技術を習得した者は男装時・女装時に違和感を感じさせず、綺麗でカッコよく、或いは可愛く立ち振る舞う事で
TPOに応じた適切な印象を相手や周囲に与える事が出来る。
具体的には化粧術と着こなし、立ち姿、身振りなど所作を工夫し、体型維持と姿勢をよくする為のトレーニング、
発声方法(女声、男声)の訓練でこれを実現させている。
このスキルの習得には日常生活を送りつつ、毎日2時間程度の訓練を続けて2年ほど掛かる。
次のアイドレス:<ピドキャンディ><エロカワ><しゅき><正気をなくして回避>


〇久藤百佳

名前:久藤百佳(個人ACE)
スケール:3
能力:C
種族:天使
職業:歩兵
スキル:設定可
アイテム:設定可
装備:設定可
HP:0

解説:
久藤睦月の伴侶、かつては宰相府のパイロットだった。とても可愛く、時にカッコいい。
傍目に見ると麗しの美女だが、茶目っ気があり、旦那をからかって遊ぶ事もしばしば。
男装も女装も使いこなし、時に少年っぽく、時に少女のようにも振る舞う。
元職はパイロットだが、白兵戦能力も高く、かつて住んでいたアパートの管理番長を退けたこともある。
副官適正も高く、旦那の出張に自前の輸送車大隊を連れて駆け付けた事は記憶に新しい。

※設定派生なし1/4緊急提出


瀬戸口まつり


〇自宅

名前:瀬戸口家の新居
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0
灼熱の宰相府から転居してきた瀬戸口家の新居。
木材と石材を使用したハーフティンバー方式は北国風シルエットが再現できる、と即採用された。
キッチンダイニングとつながったリビングは小上がりにして畳敷きの和室を広めにとり、二階には夫婦の寝室と子供たちそれぞれの部屋に予備の客室、と、できるだけ旧居の雰囲気を残すように考えたが、家族の要望も取り入れるように心がけた。
気候が全く違うので暮らしやすさにも気を配って内装外装を選んでいる。
庭には温室をおき薬草を集めて栽培している。



〇デューラーの整備社寺

名前:デューラーの整備社寺
スケール:3
能力:C
種別:付属建築(自宅用)
用途:騎機(デューラー)用整備社寺
HP:0
ドイツ型の騎機・デューラーのためのガレージ兼整備社寺。
庭をはさんで反対側の本宅と同じように外壁はハーフティンバー様式を模した装飾性の高い外観となっている。
個人犬士マメソーが自分で気に入ったものを集めて置けるように、整備道具や部品を集めた部屋とは別に整備士としての作業スペースを兼ねた個室を用意した。もちろん寝起きは本宅で行っている。
広い間口からデューラーが自分で出て前庭でひなたぼっこをすることもあり、子供達が集めたお花や植物がよく飾られている。


〇高之とまつりの結婚記念指輪(スケール1)

高之とまつりの結婚記念指輪(アイテム)スケール1
設定:
引っ越しを機に新調することにした揃いの結婚指輪。
生活の中でどうしてもつきやすい小さな傷などが目立たぬよう、地金の表面にヘアライン梨地加工が施され控えめに光を反射する。
引っ掛かりを排するよう地金に表面の高さを揃え埋め込んで据えられた、澄んだ明るい青色のアクアマリンは家族愛の石として二人の変わらぬ願いを示している。
次のアイドレス:
<身代わりの指輪><正気に帰る><秘密のサイン>

〇瀬戸口高之

名前:瀬戸口高之
スケール:3
能力:C
種族:鬼
職業:オペレーター
スキル:お耳の恋人
アイテム:設定可
装備:設定可
HP:2(黒)
次のアイドレス:
<鬼><お耳の恋人><ツヨソ−><善師暗殺><地の母の迷宮><童子>
解説:宰相府につとめるオペレーター。昔は持てていたと言い張る。シオネに屈折した思いがある。既婚、養女がいる。


〇ツヨソー

名前:ツヨソー
スケール:3
能力:C
種族:猫
職業:守護猫
スキル:設定可
アイテム:設定可
装備:設定可
HP:0
次のアイドレス:
<厄除け><フェアリーよけ><日向ぼっこ猫で><守護猫><猫><猫耳>
解説:顔がツヨソーな猫で守り神などやってる。かなり有能だが仕事を知られることはない。けして。



〇皮革衣類ブティック”フォレストハート”(2/24追加)

名前:皮革衣類ブティック”フォレストハート”
スケール:3
能力:C
種別:自宅付属施設
用途:服飾品販売
HP:0

設定:
宰相府で手芸品店を経営していた瀬戸口まつりが玄霧藩国に移って開いたブティック。
玄霧藩国で伝統的に用いられる皮革製品に刺繍などの手芸要素を組み合わせてまつり自身がデザインし、客の要望に沿ってのオーダーメイドも受け付ける。
刺繍糸はナニワアームズ産の絹糸を輸入して用い、仕事として引き受けてくれる国民に卸価格で渡して出来た製作物を買い取る、
小物やアクセサリなどの個人製作物の持ちこみを受けて店の中の個人販売コーナーに期間を区切って展示する
(売れた場合は店側が展示依頼者から価格の5%を展示料として受けとる)など地域活性に役立てるよう頑張っている。



九条イズミ


〇自宅

名前:九条イズミの家
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0

九条イズミとフォス、猫士のアンリの住む家。
2階にイズミとフォスの部屋、予備の客室があり、1階に日当たりがよく一部が畳小上がりとなったリビング、本の詰まった部屋と、広めの台所がある。
台所はうどんの調理場も兼ねているので、一般のご家庭よりはしっかりとした設備となっている。
アンリはどこにでも出入していいことになっているが、基本的にはリビングの窓際が定位置。
家の前にはちょっとした庭があって、庭の木には手作りのブランコがかけられている。



萩野真澄


〇自宅

名前:真澄とイデアの家
スケール:4
能力:C
種別:自宅(兼ガーデニングスペース)
用途:自宅
HP:0

玄霧藩国にある萩野真澄とイデアが住む家。玄霧藩国の木材と石材を利用したハーフティンバー様式で建てられた二階建ての一軒家。
一階にはゲストルームやダイニング、書斎。
二階にはリビングやキッチンや、真澄とイデアの個室があり、お互いのプライベートゾーンを大事にしている。
一階からサンルームと庭園に繋がっており、庭園は毎朝真澄とイデアが2人で手入れをしており、季節折々の花が咲いている。



佐藤ぶそあ


〇自宅(2/24追加)

名前:木造家屋の佐藤家
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0

設定:
佐藤ぶそあと、その養女である扶桑・T・ベルが住む家。
森国においては木の中に住むタイプの家と並び、一般的に見られる木造家屋
書斎として使っていた部屋を片付け、ベルさんの部屋として使えるように譲り渡した。
柱や梁は太く頑丈な木で作られている。木材特有のしなりや、要所の補強もあり、意外と耐久性が高い。
二人暮らしにしてはやや広いキッチンが特徴的で、三食のご飯はできるだけ家族の時間をあわせて食べるようにしている。


ニム


〇自宅(2/24追加)

名前:ニムの家
スケール:4
能力:C
種別:自宅
用途:自宅
HP:0
ニムとニムの猫士である仁村が住む家。
ニムの部屋と仁村の部屋、リビングやキッチンといった基礎的な部屋に加え、書斎兼書庫が1部屋存在している。友人が泊まれるような客間も1部屋ある。
家の中は比較的清潔・快適を保つようニムが努めている。
物は多くなく、日用品の他に多いのは分野も様々な本や図鑑である。
土地面積が狭い代わりに天井が高い構造になっており、高い位置にベランダがある。仁村の部屋は陽の光が良く入る。
最終更新:2024年03月01日 20:20