最近、女の友人が離婚をしました。
離婚まで相当揉めて、慰謝料300万円で合意。
子供がいるので、その子が幼稚園を卒園するまで、今のマンションにいてもいいという条件だそうです。
その話を聞いて、離婚後、私ならすぐにでもそんな思い出のあるマンションは出たいと思うのですが、
友人は、少しでも長くここに居たいと言いました。
私にはその気持ちが理解できません。
確かに、子どもの幼稚園が変わってしまうと可哀想ではありますが、それでもそこに居たいと思うでしょうか。
私なら、自分から先に出て綺麗さっぱり終わらせてしまいたいと思います。
それ以外に、そこに居たい理由が何かあるのでしょうか。
最終更新:2014年02月14日 12:40