とりあえず現在挙げられている批判対象を"管理人の主観で"抜き出してみました。
----
695 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/12/04(金) 17:19:15 ID:8abrByfsO
1、就活の加熱化
→平日に説明会を行う企業が激増
→大学に行けなくなる
→大学の機能不全
→日本の国力低下
2、就活の加熱化
→企業説明会の急増
→リクルート、毎コミ等は大儲け
→一方で交通費、宿泊費の負担で搾取される就活生(地方格差)
大体この2つに対する批判だと思ってる。
個人的には・・・ね。
批判対象は本当に難しい。
はっきり、これだっていうものがないから。
684 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/12/04(金) 16:48:34 ID:8abrByfsO
自分たちのためじゃない
のちのちの世代のためだよ
685 名前:デュランダル議長[] 投稿日:2009/12/04(金) 16:49:22 ID:fChscUql0
誰のためだとかどうでもいいじゃん。ただの腹いせだって一向に構わないじゃん。
698 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/12/04(金) 17:25:20 ID:lsbbvMDr0
今の就活の早期化、長期化ってのは
良い人材を他社に先駆けて確保するのが
本来の目的だったんだろうな
だが
結局
勉強は適当でも口だけ上手い奴にとって有利になってるんだよな
早い内から学校さぼってセミナーとかに参加して
度重なる面接を口先で乗り切ってさ
712 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/12/04(金) 20:42:42 ID:7w1WdaJG0
>>709
日本人ってこういうのばっかだな
不満があるならそれを変えていけば良いのに
その中で我慢するだけ。批判する奴には異端として排除
まさに奴隷根性ww
760 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/12/05(土) 01:30:45 ID:+Qv8sKykO
就活に人権を!!
既卒差別、学歴差別、年齢差別、男女差別、人格否定くたばれ!リクルートしね!
764 名前:デュランダル議長[] 投稿日:2009/12/05(土) 01:33:50 ID:Z0uDzzUN0
「大学は4年間あると思っていたら、3年の秋から卒業までは就職活動に全てを持って行かれたでござるの巻」
766 名前:えふらん[] 投稿日:2009/12/05(土) 01:35:58 ID:2T1zq37U0
キャッチ→【北海道に】「就活くたばれデモ」を関東でも起こそう!!!【続こう】
概要
※昨今の就職活動早期化による大学生活への影響を訴える!
※就職を求める学生を食い物にするリクルートへ喝!
※新卒至上主義による社会的閉塞感に物申す!
等々、現状の就職活動に纏わる皆さんの不満・不安をデモという行動で
実際に世間に対して示してみませんか!
772 名前:524[] 投稿日:2009/12/05(土) 01:47:17 ID:lEOR0JoR0
>>769
「人事担当者よ、お前はそんなに偉くない」
「ブラック会社はセミナーなんか開くな」
「ネクタイは息苦しいぞ」
北大デモはわざと注目集めるために一見的外れな事訴えた側面
もあるから、そこふまえた方がいい
最終更新:2009年12月07日 16:44