学科名:普通科
| 教 科 |
科 目 |
標準単位数 |
1 年 |
2 年 |
3 年 |
4 年 |
| 国語 |
国語総合 |
4 |
2 ○ |
4 ☆ ○ |
|
|
| 〃 |
国語表現1 |
2 |
|
|
2 |
|
| 〃 |
国語表現2 |
2 |
|
|
|
2 |
| 〃 |
基礎国語1 |
学校設定 |
2 |
|
|
|
| 地歴 |
世界史A |
2 |
|
|
3 |
|
| 〃 |
日本史A |
2 |
|
|
|
3 |
| 公民 |
現代社会 |
2 |
2 ○ |
|
2 |
|
| 〃 |
政治・経済 |
2 |
|
|
|
3 |
| 数学 |
数学1 |
3 |
3 ☆ |
3 ☆ |
|
|
| 〃 |
数学2 |
4 |
|
|
3 ※ |
3 ※ |
| 理科 |
理科総合A |
2 |
|
|
2 |
2 |
| 〃 |
理科総合B |
2 |
2 ○ |
2 ○ |
|
|
| 保健体育 |
体育 |
7~8 |
2 |
2 |
2 |
1 |
| 〃 |
保健 |
2 |
1 ○ |
1 ○ |
|
|
| 芸術 |
音楽1 |
2 |
2 ○ |
|
|
|
| 〃 |
音楽2 |
2 |
|
|
|
2 |
| 外国語 |
英語1 |
3 |
3 ☆ |
3 ☆ |
|
|
| 〃 |
リーディング |
4 |
|
|
3 |
3 |
| 家庭科 |
家庭基礎 |
2 |
|
2 ○ |
2 |
|
| 情報 |
情報A |
2 |
|
2 |
|
|
| 〃 |
ITリテラシー |
学校設定 |
|
|
3 ※ |
|
| 〃 |
メディアデザイン |
学校設定 |
|
|
|
3 ※ |
各学年
| 科目単位数の合計 |
19 |
| 総合的な学習の時間 |
1 |
| ホームルーム |
1 |
| 週当たりの授業時数 |
21 |
教育課程表内の単位数をクリックするとシラバスがご覧いただけます。
学校設定科目は、本校独自に授業を設定しているものです。
なお、基礎国語は1クラスを3つのグループに分け、
3名の教員がついて授業をしています。
☆印は特別授業1時間を含みます。
1クラスを3つのグループに分けて行う、自学自習を中心とした、
少人数での授業です。
各グループに教員が1人ずつ付ききめ細かな指導を行っています。
※印は1科目の選択
○印は外国籍生徒の取り出し授業をおこなっています。
ギリシャ文字は、算用数字にして表示してあります。
教育課程変更のご案内
平成22年度入学生より
基礎・基本学習を充実させるため、国語の科目変更をおこないます。
1年生 変更点
| 科目 |
H21 入学生まで(単位数) |
H22 入学生〜(単位数) |
| 国語総合 |
4単位 |
2単位 |
| 基礎国語1 |
ー |
2単位 |
2年生 変更点
| 科目 |
H21 入学生まで(単位数) |
H22 入学生〜(単位数) |
| 国語総合 |
4単位 |
2単位 |
| 基礎国語2 |
ー |
2単位 |
3,4年生の変更はありません。
-
since 2010.4.1
最終更新:2011年03月22日 14:57