株式改

小型株

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

小型株(こがたかぶ)



発行済み株数が少なく、値動きが軽い株のことをいいます。

東京証券取引所では、発行済み株数2億株以上が大型株、6000万株以上2億株未満が中型株
6000万未満が小型株に該当するとしています。ただし、最近は1株単位で株価が何十万円もするで、
発行済み株数はそれほど多くないのに時価総額が大きなもある。そこで、あくまでも時価総額が小さい株を小型株と呼ぶことが多くなってきました。
記事メニュー
ウィキ募集バナー