株式改

指値

最終更新:

user

- view
メンバー限定 登録/ログイン

指値(さしね)


株の注文方法のひとつ。希望する値段を指定して注文することを指す。

例えば、「○○○円まで上がったら売り」「△△△円まで下がったら買い」と
あらかじめ予約をしておく事ができる。
この○○○円、△△△円が指値にあたる。

こうしておくと、自分が希望する金額で売買できるというメリットがある。
その反面、その金額に到達しなければ売買が成立しない可能性もある。

リンク:指値注文


選択肢 投票
理解できた (0)
少し理解できた (0)
いまいち理解できない (0)
理解不能 (0)
記事メニュー
ウィキ募集バナー