記念配当
企業にとって記念すべき時期に、通常の配当に加えて行われる配当。創立後、10周年、20周年、25周年、50周年などといった記念すべき年や上場時に、特別に行う配当のことです。本来の趣旨から言えば1期限りのものですが、次の期に記念配当をそっくり落とすことは比較的少なく、一部または全部を普通配当に上乗せして、継続する措置がとられることが多いようです。例えば、10円配当を行っていた企業が創立25周年で記念配として5円を実施し、計15円配当とした場合、次の期に、記念配5円のうち2円は普通配当に切り替え(3円は落とし)、12円配当にする、といった具合です。
参考サイト