株式改

株主資本

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

株主資本(かぶぬししほん)


株主資本とは会社の資本?となる財産のことです。
自己資本あるいは純資産とも言います。

貸借対照表で資産が負債を上回っている部分で、株主の持ち分を意味します。

証券取引所が企業に対し、株主への利益配分がおろそかにならないように、決算発表資料などで株主資本という表現の使用を義務づけたことから浸透するようになりました。

資本金?資本準備金(株式の額面と発行価格の差額)+利益準備金?(利益のうち、会社の体質強化を目的に積み立てたもの)+引当金?(将来的に支出が確実視される費用)+剰余金」から繰り延べ資産?(1年以上かけて消却する費用)」を差し引いた額となります。
記事メニュー
ウィキ募集バナー