株式改

新株予約権付社債

最終更新:

user

- view
メンバー限定 登録/ログイン

新株予約権付社債 (しんかぶよやくけんつきしゃさい)


新株予約権付社債は、会社が発行する社債(負債)に決まった額でその借金を株式と交換することができる権利のついた借金です。

たとえば、800円の転換価額(株式と交換する値段のこと)の新株予約権付社債を持っているとします。
今その会社の株価が600円だったら、現金で返してもらったほうが価値が高いです。
もし1000円だったら株で返してもらって売ればむしろ利益がでます。
株に交換するのは自由なので、損はありません。

発行する企業側も株価が上がれば返済する必要がなくなるので業績を上げるためにがんばれるので、互いにメリットがあります。

リンク:新株予約権
記事メニュー
ウィキ募集バナー