「ヨモツイクサ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヨモツイクサ - (2018/04/03 (火) 07:58:54) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*神話 黄泉戦、あるいは黄泉軍と記す。 日本神話における死者の世界「黄泉」に棲むとされる鬼。 軍勢を成し、[[ヨモツシコメ]]に統率されている。 [[黄泉比良坂]]で[[イザナミ]]が[[イザナギ]]に対して差し向けた追っ手で、逃げるイザナギに対して1500ものヨモツイクサを放った。 この時イザナギは比良坂の途中に生っていた桃を取って投げ、ヨモツイクサの軍はこれに恐れをなし、退散したという。 *非公式 -デジタルデビルサーガシリーズ 1、2ともに鬼族の悪魔として登場。 2の「占拠された地下街」ではヨモツイクサに変身するカルマ協会兵が人質を取ってサーフたちを誘き出そうとするイベントが存在し、人質を救出する選択を取ると交戦することになる。 いずれの選択を選んでも人質はヨモツイクサに殺されてしまうのだが、一般人と悪魔(アートマ)の間にある圧倒的な実力差とカルマ協会の本質を象徴するシーンでもある。 -デビルサバイバー・オーバークロック 二周目プレイ以降出現する、本作における隠しボスの一体。 東京封鎖四日目に、悪魔が溢れかえったことにより霊的な綻びが生じた東京に出現。 東京を亡者の世界に作り変えんと画策し、青山霊園に眠る死者を蘇らせ、使役してくる。 霊園の死者を[[レギオン]]等のアンデッドに変えて主人公にけしかけ、数が減ってくるとその都度新たな屍兵を召喚する厄介な相手。 *能力 初期Lv:22 セルブレイカー(初期) マハブフ(初期) 老化成功率UP(24) 淀んだ吐息(25) ポイズンミスト(26) 毒成功率UP(27) 氷結耐性 闇無効 火炎弱点
*神話 黄泉戦、あるいは黄泉軍と記す。 日本神話における死者の世界「黄泉」に棲むとされる鬼。 軍勢を成し、[[ヨモツシコメ]]に統率されている。 [[黄泉比良坂]]で[[イザナミ]]が[[イザナギ]]に対して差し向けた追っ手で、逃げるイザナギに対して1500ものヨモツイクサを放った。 この時イザナギは比良坂の途中に生っていた桃を取って投げ、ヨモツイクサの軍はこれに恐れをなし、退散したという。 *非公式 -デジタルデビルサーガシリーズ 1、2ともに鬼族の悪魔として登場。 2の「占拠された地下街」ではヨモツイクサに変身するカルマ協会兵が人質を取ってサーフたちを誘き出そうとするイベントが存在し、人質を救出する選択を取ると交戦することになる。 いずれの選択を選んでも人質はヨモツイクサに殺されてしまうのだが、一般人と悪魔(アートマ)の間にある圧倒的な実力差とカルマ協会の本質を象徴するシーンでもある。 -デビルサバイバー・オーバークロック 二周目プレイ以降出現する、本作における隠しボスの一体。 東京封鎖四日目に、悪魔が溢れかえったことにより霊的な綻びが生じた東京に出現。 東京を亡者の世界に作り変えんと画策し、青山霊園に眠る死者を蘇らせ、使役してくる。 霊園の死者を[[レギオン]]等のアンデッドに変えて[[主人公]]にけしかけ、数が減ってくるとその都度新たな屍兵を召喚する厄介な相手。 *能力 初期Lv:22 セルブレイカー(初期) マハブフ(初期) 老化成功率UP(24) 淀んだ吐息(25) ポイズンミスト(26) 毒成功率UP(27) 氷結耐性 闇無効 火炎弱点

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: