「マザーハーロット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マザーハーロット - (2012/07/08 (日) 07:50:15) のソース

*神話
MOTHER HERLOT…意訳すると「売春婦の母」となる。 
聖書や黙示録において「大淫婦」「大いなるベイ[[バロン]]」と記される存在。 
七つの首と十の角を備えた獣、もしくは竜に乗り、手には姦淫の穢れに満ちた金杯を持つ。 
古き黒竜・[[サタン]]と並び称される大敵とされる。

その存在は「キリスト教に対し敵対意識を持つ者の複合的な揶揄」であり、過去に遡ればキリスト教を迫害していたころのローマ帝国であり、未来の事象においては「多神教崇拝」のことを指すという。

また、アレイスター・クロウリーの考案した[[トート]]版タロットのうち、「[[剛毅]]」に対応する「[[欲望]]」のカードはマザーハーロットの存在にインスパイアされたものとされている。

*能力
初期LV60

マハジオダイン(初期) マハムドオン(初期) ムド成効率UP(62)

愚者のささやき(63) 火炎耐性(64) バステ成効率UP(65)

氷結耐性、電撃反射、疾風・光弱点、闇無効

*関連項目
-[[ホワイトライダー]]
-[[ペイルライダー]]
-[[トランペッター]]
-[[サタン]]
-[[欲望]]