**南側 ・[[バス停]]にいる男子生徒 時々現れてはバスを待っている。ストリートダンスをしているらしい。 ・本屋前にいる男性 本好きな男性。[[漢の世界シリーズ]]と[[弱虫先生シリーズ]]のファン。 新刊が楽しみであることや本の感想を話す。 ・[[ガソリンスタンドの店員]] 雨の日限定。[[らっしゃっせー]] ・双子(姉) 小さな女の子。本やの前~[[四六商店]]あたりを歩いている。 活発な生活で、双子の妹に「一緒であること」を求めている。 双子はテレパシーが出来ると思っている。 ・歌う女の子 雨の日限定。 [[金属細工 だいだら.]]の前で、雨の日に珍品素材が手に入る旨を歌っている。 ・四角ボタンの主婦 ゲーム序盤にのみ出現。□ボタンの便利さを夢に見る。 ・お見舞いに行く男子生徒 いとこが入院しているらしく、たびたびお見舞いへ行っている。 いとこが退院しても行く。 ・都会から来た男性 背広を着た男性。「さすが田舎」が口癖。 町を歩くエジプト人(祖父江)に驚く。 **北側 ・遠距離恋愛中の女性 遠距離恋愛をしているが、近所に気になる男性がいるらしく、悶々としている。 序盤~中盤でいなくなる。 ・大声のおじいさん いつも息子の嫁と立ち話をしている。サウナ好き。 [[ジュネス]]を敵視している。 ・おじいさんと話す主婦 いつも大声のおじいさんと立ち話をしている。噂好き。 ・ぼんやりしている少女 いつも妙な決めごとをして、それが終わるまで帰らない少女。 家庭環境が複雑らしく、あまり家に帰りたがらない。 商店街の他、[[鮫川河川敷]]に移動することもある。 ・おつかい少年 姉からおつかいを頼まれている少年。ぼんやり少女を気にかけている。 ・小学校の先生 テレビが好きで、いつもテレビから情報を仕入れている。 ・散歩している女性 時々現れては噂話をする。 ・軽薄な男 中盤以降くらいに現れる。 会話の内容は[[惣菜大学]]の肉についてなどの噂話。