もえるせきゆ *公式 [[稲羽市中央通り商店街]]南側にあるガソリンスタンド。 名前の元ネタはMobil石油と思われるが、配色は別会社のエネオスに似ている。 雨の日のみ、アルバイトの[[ガソリンスタンドの店員]]が現れる。 ゲーム中で使用することはできない。 単純に「燃える」を掛けたのか、「萌える」を掛けたのかは定かではない。 いずれにせよ、火気を何より嫌う施設の名前としてはだいぶ攻めたネーミングである。 [[主人公]]にとっては全ての始まりの場所。 ゴールデンでは[[バイク]]に乗った仲間がここで暇を持て余しているので、声をかけると[[バイク]]で日帰り二人旅に出られる。行き先は日帰り温泉(9月7日までは海に行く)。高校生としてはかなり渋いチョイスであるが、全員から概ね好評である。しかし冷静に考えると、休業中とはいえアイドルと温泉二人旅とは相当にスキャンダラスである。 無印のアニメでは背景として登場する事が割と多く、ゲームよりも存在感が増している。 しかし作品の展開を考慮すると意図的なものではないかと思えなくもない。