はらえどのおおかみ *公式 「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」において新たに追加された、[[里中千枝]]専用最終ペルソナ。 [[アメノサギリ]]を撃破した後、年が明けて2012年1月までの段階で戦車コミュをMAXにまで到達させていると、その後更にコミュイベントが発生し、これにより[[スズカゴンゲン]]から変異する。 銀の鎧だったスズカゴンゲンとは違い、金色の鎧を身につけている。 *神話 「祓戸大神」と記す。 祓戸(祓所、祓殿)とは「祓を行う場所」のことで、そこに祀られる神という意味である。 祓戸大神は、以下の四神を指す。 瀬織津比神(せおりつひめのかみ) 速開都比神(はやあきつひめのかみ) 気吹戸主神(いぶきどぬしのかみ) 速佐須良比神(はやさすらひめのかみ) このうち、瀬織津比神は里中千枝の後期[[ペルソナ]]であるスズカゴンゲンを指す。 また、スズカゴンゲンは[[アマテラス]]の[[荒御魂>http://www26.atwiki.jp/kwskp4/pages/180.html]]とする説もある。 *能力 [[トモエ]]を参考 火炎弱点、氷結吸収、光無効 また、ペルソナ変異時にパーティ全体の攻撃力・防御力・命中率・回避率を全て上げる、「マハヒートライザ」とでも言うべき専用補助スキル「ドラゴンハッスル」を習得する。 &bold(){『考えるな……感じるんだ…!』}