新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
極師団@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
極師団@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
極師団@wiki
イアイマスター
検索 :
カウンタ:
-
昨日:
-
今日:
-
メニュー
トップページ
極師団とは
編集方法
練習用
原色大辞典(外部)
メンバー
ギルドメンバー
ギルド外メンバー
PSO2ID別メンバー
FF14FCメンバー
用語関連
用語集
ゲーム名
オススメ記事
元ネタ集
パロディ一覧
トリックスター地域表
PSO2関連
クラス一覧
クラフト
ギャザリング
特殊能力追加
ソール対応表
簡易レシピ
FF14関連
ジョブ一覧
創作、ビジュアル系
ギャラリー
ツクール作品
東方弾幕風
お楽しみ
ギルドイベント
極師団シート
黒掲示板
お絵かき板
動画
リンク
リンク集
くろいひとの日記
極師団ギルドサイト
極師団pixivアカウント
極師団お絵かきチャット
トリックスター公式サイト
ファンタシースターオンライン2公式サイト
FFXIV lodestone
wiki作成関係
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-09-03 05:49:28 (Wed)
著作権表記
Copyright(C) 2008 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2008 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ここを編集
更新履歴
取得中です。
これより以前の更新履歴はこちら
ここを編集
イアイマスターはマイルームグッズであり、
「今ダ押セ!!」の文字が出たらアクションボタンを押すミニゲーム。
ぶっちゃけて言うと、星のカービィの
刹那の見切り
である。
モードは4種類の中から選べる。
ノーマルモード ・・・「小足見てから昇龍余裕でした」くらい簡単に言えそうな、
クリアできない人はいないと思われるレベル。イアイマスター大会のときはオススメ。
ハードモード ・・・ ジャストアタックする程度の難しさ。油断しなければどうてことはない。
ベリーハードモード・・・ 集中しないと失敗するレベル。第一回イアイマスター大会では、
場の
カオス
に集中力が削がれ、まさかの全員切り捨てられる事態となった。
コンフィグ変えてるとどのボタンを押せばいいのかわからないことも。(実際はアクセスボタン
イアイマスターはシンプルな故、奥が深い。
ここでほんの少し技を紹介しよう。
【目押し】
その名のとおり、通常多くの人が行なう『今ダ押セ!』が出てから斬る技。
反射神経が問われる。鋭い人はベリハードモードも難なくクリアできる。
BBAだとちょっときつい。
【音】
「今ダ押セ!!」には/togeが付与されているので
バーン!の音で察することもできる。
が、これのせいで…(後述)
【NT押し】
「君はニュータイプになれるか?」
無機質なイアイマシーンから殺気を感知して押す技。
「今ダ押セ!」を見てから人間が脳に(ry
より格段に早いタイムを出せる。
NTレベルが高い人は、自らのプレッシャーによって「今ダ押セ!」を意図的に発動できる。こわい。
【ゴリ押し】
ひたすらイアイマスターを連打するゴリ押し。
「今ダ押セ!」がすぐ出る確率にかけてるギャンブラー。
でも、うるさいのでやめよか^^
【toge攻撃】
「/toge」付きの発言し、お手つきを誘発させる技。
「今ダ押セ!!」には/togeの効果音が鳴るため非常に間違えやすい。
鬼畜極まりない技で、特に神経を研ぎ澄ました時にやられると、
精神的に大ダメージを受ける。
【toge爆撃】
集団による無慈悲で容赦ない『/toge』攻撃をうけること。
クロワール
が被害者になりやすい。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「イアイマスター」をウィキ内検索
最終更新:2020年06月02日 02:46
添付ファイル
setunafseieipso100.jpg
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|