それは9月4日の昼時に起こった…


ミルク「よしとりあえずアプデするか」


がじら「今アプデしちゃだめええええええ!!」


たいてー「え…自分もうアプデかけちゃった」

かめん「今アプデするとハードディスクの中身が消える騒ぎになってるぞい

みさと「ファッ?!」

クロワール「なん…だと…!」


HDDバーストとはPSO2のアップデートを実行するとハードディスクドライブの中身が消滅するバグ・不具合のこと。
HDDバーストはPSEバーストからなぞらえている。
アップデート名称からとって追憶のHDDバースト事件とも言われる。



!!!!HDD BURST!!!!

本事件はPSO2をインストールしているドライブに影響を及ぼしドライブのデータがアップデートファイル共々消去される。


つまりHDDのデータが消えるのだ


!!!!CROSSBURST!!!!

しかもたちの悪いことにアップデートファイルはゴミ箱ではなく直接削除なのでアプデしたが最後データは問答無用で消滅。

最悪の場合OSも消えるためパソコン本体がBURST!!する危険も。
(OSとは別ドライブにインストしていれば最悪SOは無事になるが当時SSDが流行ってる時期で読み込みの早いSSDにOSとゲームデータを保存してるユーザーもいたわけで…どのみちライトユーザーならHDDは一つしか組んでないのが多数だろう。)



たいてー「あれ?俺のは何ともないよ?」

どうも削除に法則があるらしく
OSのバージョンによって仕様によって挙動が違うらしくWin7だと被害無しで終わる(らしい)



!!!!1MORE!!!!

なぜこんなことが起きたのか。
公式に解説によるとランチャープログラムに開発中の処理プログラムが不完全なまま混入してしまっていたことが原因とのこと。
そもそものきっかけはアップデートファイルを自動で削除する機能を実装したのだが
間違えてPSO2本体のみならずHDD全体を削除対象にしてしまったのだ

他にもランチャーの仕様変更があったことを認識していなかった、認識がなかったためランチャーがチェックをスルーしてしまった、前回は問題なかったためチェックしなかった、など。


!!!!HDD BURST FINISH!!!!

今までは不具合が出ては詫びトラブだったが
今回はあまりにも極悪バグだったため被害者には金券またはACによる保障と個別に修理とデータサルベージを受付、行われた。

また今後このような不具合を起こさないためチェック体制を万全にすると発表した。



余談


ミルク「みずいろかよぉ!!」

実はPSO2以前にもHDDの中身を消滅させるバグがあるゲームが有ったのだ。
「みずいろ」というゲームはアンインストールすると他のデータも削除されるという事件が起きた。


HDDバーストが影響しているかは不明だがPSO2本体のデータサイズが膨大になりつつある。
72GBもあるってお前ェ・・・・



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月08日 19:23