ゆきぽの日本史講座

「ゆきぽの日本史講座」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ゆきぽの日本史講座 - (2009/03/24 (火) 01:24:57) のソース

#areaedit()
|>|>|CENTER:&sizex(6){ゆきぽの日本史講座}|
|&nicovideo(sm3415882)|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):科目|日本史|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):プロデューサー|はぐれ愚民|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):講師|萩原雪歩|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):生徒|柊つかさ(らき☆すた)|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):投稿時期|2008年5月24日~|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):関連タグ|にこにこ塾 アイドルマスター アイマス教養講座|
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):ニコニコ大百科||
|~|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):マイリスト|[[ゆきぽの日本史・近現代史と閣下の日本文化史と(ゆきぽの自然科学講座)>>http://www.nicovideo.jp/mylist/6479580]]|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#F0F8FF):備考|
|>|>|-|
#areaedit(end)

#areaedit()
*講座開設の動機
日本の教育において、日本史は必修ではない。自国の歴史が必修でないこと自体が摩訶不思議ではあるが、現実である。このままでは、日本の歴史を知らない子供が大量発生するのではという、はぐれ愚民の個人的かつ主観的な考えにより講座開設にいたる。内容は基本的に雑学レベル(でも教科書よりは上)である。簡単にいえば青天井とうことである。はぐれ愚民の趣旨は,あくまでも
                        「興味を持ってもらいたい」
の一点なので、極力説明のみということは、避けているつもりである。日本史講座の範囲は、江戸時代までとしている。というのは、明治以降は日本のみという空間だけでは論じることはできず、必然的に世界史という観点になるという。
はぐれ愚民の持論かである。
#areaedit(end)

#areaedit()

*各講の説明
#region(close,とりあえず閉じておく)
各時代ごとに動画をまとめておく。
#region(close,旧石器時代)
対象動画・・第一講
日本の夜明けは旧石器時代までさかのぼる。世界史的にも旧石器時代になるのであろうが、日本での旧石器時代はほかのところよりも遅く、旧石器時代中期が最も古い。
旧石器時代の先駆者でもある相沢忠洋氏の岩宿遺跡の発見から今日に至るまで日本各地で遺跡が発掘されている。これから先、もっと遡るような遺跡の発掘があるかもしれない。
#endregion
#endregion
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。