小ネタ集

様々な内容をまとめる場所です。


  • 夕食の後に話しかけると料理の評価が7以上の人から料理の材料が貰える。

  • チアキはにんじん、ピーマン、しいたけ、ニラが嫌いで渡されても料理をしない。

  • ハルカは冷蔵庫に酒類が入っていても出さない。

  • 冷蔵庫にケーキなどを入れてカナ一人だけにしておくとつまみ食いされてしまうことがある。

  • スーパーの二階に自販機があり、調べるとジュースを買うか辺りを調べることが出来る。辺りを調べるとたまに¥10か¥100が落ちている時がある。

  • ケーキ屋、お買い物コーナー、野菜コーナーで一個でも何か買っていると閉店後、駅前広場でたまに余り物を分けてもらえる。

  • 会話イベント中に上キーで調べるメッセージを出しておくと時間は進まず会話が進むので、会話が聞きたいけど買物する時間が無いときなどに使えるかも。

  • レシピは作った時点で作った料理一覧に追加されるので評価された後にロードしてやり直す事で食材と時間の節約になる。

  • コミックも買った時点でおまけに追加されるので¥2000さえあれば結果的に¥0で全て揃える事が出来る

  • 収納ボックスに入れたアイテムは次周に引き継げるが、チケット類などのイベントアイテムは引き継げないので注意!

  • F7・F8ボタンを押すと、時間の流れが速くなる。もう一度押すと元に戻る。

  • クリア後の評価によって報酬が貰える。
D レシピ5個公開
C レシピ5個公開
B レシピ15個公開
A レシピ20個公開 肥料3個
S レシピ25個公開 肥料10個

  • おつかい完璧で松阪牛と次週イベント追加

  • おつかい完璧狙いだと食後にレアチーズケーキを出せるときに出してもB止まり

  • お泊り会の怪談を聞く方法。23時の就寝時間になってマコトのメッセージが出てもクリックしなければNPCは話し続ける。

  • ほんとなにもしないと30日に所持金が25200円になる。次週のために収納棚に適当なものを入れとくと次週クリアが楽になる。

テレビ番組

  • Fateのなく頃に
    絵柄が「ひぐらしのなく頃に」原作風で、キャラクターが「Fate Stay Night」のもの。
    セイバーがかぁいいモードになっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月16日 16:29