| 須賀 京太郎 | 所属 | 宮守高校 1年 |
| 物語の主人公。 | ||
| 麻雀力 | C → B | |
| 【鏡花水月】 | [オカルト] | |
| 和了判定後に使用可能な迷彩。 安手を高め、高めを安手/ノーテンに見せる 打点判定が満貫未満の場合、相手全員の判定に-25 満貫以上の場合、判定が偶数なら自身の判定に+45、打点1ランクアップ (一対局につき1回使用可能) | ||
| 小瀬川 白望 | 所属 | 宮守高校 3年 |
| - | ||
| 麻雀力 | A → A+ | |
| 【マヨヒガ】 | [オカルト][A] | |
| 和了判定をやり直すことができる。 発動した場合、打点に+1ランクの補正がかかる。 | ||
| エイスリン ウィッシュアート | 所属 | 宮守高校 3年 |
| 大天使。 メンバーの中では1番最初に京太郎の家へ招待される。 | ||
| 麻雀力 | B → B+ | |
| 【理想の牌譜】 | [オカルト][P] | |
| 和了判定に+35。 相手に場を乱す系統の打ち手がいる場合無効化される。 | ||
| 鹿倉 胡桃 | 所属 | 宮守高校 3年 |
| 本編では、咲さんに凹まされたり、 京太郎にセクハラ(無意識)されたりと、 ヒロイン力の高いイベントをこなす。 | ||
| 麻雀力 | C+ → B | |
| 【カクラサマ】 | [P] | |
| 自身の和了判定が偶数の時、その和了判定に+30。 発動時打点がワンランク下がる。 | ||
| 臼沢 塞 | 所属 | 宮守高校 3年 |
| 京太郎のためにお弁当を作ったり深夜3時まで特訓したりと、 面倒見がよく主婦力も高い。 | ||
| 麻雀力 | A- → A | |
| 【塞の神】 | [オカルト][A] | |
| 対局相手を一人選び、その[オカルト]能力を無効にするとともに和了判定に-10の補正。 但し相手のランクに応じて、以降の対局の和了判定にマイナスの補正がかかる。 ランク差が大きいほど補正は大きくなる。 このマイナス補正は重複する。 | ||
| 姉帯 豊音 | 所属 | 宮守高校 3年 |
| - | ||
| 麻雀力 | A+ → S- | |
| 【先負】 | [オカルト][P] | |
| 和了判定が補正なしで65以上、かつ和了判定結果が2位の時に発動。 この局の結果を「和了判定1位からの栄和」に修正する。 発動時打点にマイナス2ランクの補正。 但しリーチ棒1000点を奪え、また最低2600点の打点が保証される。 | ||
| 熊倉 トシ | 所属 | 宮守高校 麻雀部顧問 |
| - | ||
| 麻雀力 | 不明 | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| 宮永 咲 | 所属 | 清澄高校 1年 |
| 地区予選開始まであと04日に襲来し、胡桃にトラウマを植えつける。 塞と胡桃に宣戦布告を行い帰っていく。 | ||
| 麻雀力 | S → S+ → S | |
| 【咲】 | [オカルト][P] | |
| 和了判定が4の倍数の時に発動。 この局の自分の和了判定順位を「1位」に修正し、打点判定ワンランクアップ。 発動時、栄和と自摸和を選択可能。 | ||
| 原村 和 | 所属 | 清澄高校 1年 |
| 咲に盛岡行きのチケットを渡し、胡桃のトラウマの原因を作る。 何とは言わないがガチな御方。 | ||
| 麻雀力 | A+ | |
| 【デジタルの申し子】 | [P] | |
| 和了判定に+10、相手の[オカルト]によるマイナス効果を受けない | ||
| 片岡 優希 | 所属 | 清澄高校 1年 |
| 番外編にて初登場。 咲を迎えに来たはずが気づいたらラブコメを展開していた。 | ||
| 麻雀力 | B+ | |
| 【東場の王】 | [P] | |
| 東場の和了判定に+30、打点判定ワンランクアップのスキル | ||
| 竹井 久 | 所属 | 清澄高校 3年 |
| 番外編にて初登場。 | ||
| 麻雀力 | A+ | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| 染谷 まこ | 所属 | 清澄高校 2年 |
| 番外編にてメインではないが初登場。 謎の美人緑髪眼鏡高校生雀士。 | ||
| 麻雀力 | A- | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| 高鴨 穏乃 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 1年 |
| 番外にて初登場。 ジャージの子 | ||
| 麻雀力 | C+ | |
| 【粘りの大将】 | [P] | |
| オーラス時、目標順位を下回っていれば発動。 和了判定に+50。 目標順位の相手との点差が8000点以下なら捲り判定100%成功。 それ以上の点差でも判定は大幅に有利になる。 | ||
| 松実 宥 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 3年 |
| 番外編にて初登場。 マフラーの子 | ||
| 麻雀力 | B | |
| 【あったかーい】 | [オカルト][P] | |
| 和了判定に+10、打点判定に+1ランク | ||
| 松実 玄 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 2年 |
| 本編、番外編未登場 | ||
| 麻雀力 | - | |
| 【ドラゴンロード】 | [オカルト][P] | |
| 和了判定に-10、最低打点12000保証、自分の和了時打点+3ランク、他家の和了時打点-1ランク(役満時除く) | ||
| 鷺森 灼 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 2年 |
| 本編、番外編未登場 | ||
| 麻雀力 | 不明 | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| 新子 憧 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 1年 |
| 本編、番外編未登場 | ||
| 麻雀力 | 不明 | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| 赤土 晴絵 | 所属 | 阿知賀女子学院高等部 麻雀部顧問 |
| 番外編にて登場した人呼んで「阿知賀のレジェンド」 | ||
| 麻雀力 | 不明 | |
| 不明 | 不明 | |
| 不明 | ||
| [名前] | 所属 | [学校名 学年] |
| [キャラクタ紹介] | ||
| 麻雀力 | [-] | |
| [スキル名] | [スキルタイプ] | |
| [スキル説明] | ||
| [名前] | 所属 | [学校名 学年] |
| [キャラクタ紹介] | ||
| 麻雀力 | [-] | |
| [スキル名] | [スキルタイプ] | |
| [スキル説明] | ||