コメントページ
適当にコメントを残していただければ,そのうち読んで対応します
別にここのコメントでなくても,メールでもいいし日記へのコメントでもいいです
AIR OPを実機で動かしたい人です~ 結局現在の所は、本物以上の互換性(?)をもつ名機、GameAXEでしか動作しないようです。エミュレータの中では、fceuxがMMC5に関しては実機に一番近い気がします。他の方のMMC5プログラムを動かした時、実機でのバグを唯一再現したので。無事動くようになったら、私の下手くそな半田工作でいいなら喜んで差し上げますんで頑張ってください~ -- b (2010-08-31 14:32:23)
初めてですみません。(>_<) nesのBG配置用プログラムをダウンロードしようとしたら脅威が報告されてしまったのですが、ダウンロードさせていただいてもよろしいでしょうか?突然ですみません。 -- korin (2012-12-27 23:32:59)
前も来た事あったかな~? -- なんとなく (2018-04-18 00:36:13)
改行できませんでした>< で、geocity系が全滅のようです。よろしければ、メンテ願います。 -- あらら (2018-04-18 00:39:33)
初めまして。 -- 泣き (2019-09-26 22:40:47)
airのデモのダウンロードのメンテをお願いします>< -- お願いします (2020-09-08 10:54:02)
拝啓ジョンレノン -- 名無しさん (2020-09-16 03:55:00)
拝啓ジョンレノン、僕がこのサイトを知った時には、もうGeoCitiesが無くなっていました。今あたらめてダウンロードできると嬉しいです -- 名無しさん (2020-09-16 03:58:12)
お時間ありましたらairのデモダウンロードさせていただけると幸いです -- stock (2020-10-03 18:29:50)
最終更新:2020年10月03日 18:29