- 始め方とか、わかんねw -- (名無しさん) 2009-06-01 16:37:33
- 超改造にジャンル分けされると思うが、別ゲーをやってる違和感を殆ど感じない。メンテで再起動がが多い -- (名無しさん) 2009-06-02 11:50:22
- IP書き換えて繋ぐだけでおk
ただ超マゾ鯖 -- (名無しさん) 2009-06-02 15:54:18
- プレイ3日目、おそらく今日カンスト
感想をいくつか
・モンスターが画面中に沢山いるのでレベルはサクサク上がる
・モンスターを討伐するとアデナが貰えるスクがドロップする。
・オリジナルアイテムは無いが、ドロップするアイテムにオプションが付き鑑定するのが楽しい
・ドロップは多め。ドロップしたアイテムの殆どがNPCで売れる。
・ボスにしょっちゅう会える。どーも同じ場所で狩りしてると近くに沸く様子
・50以上の変身は、専用ダンジョンのボスを倒して解除する。が、まだ50変身までしか無い。
・変身解除や、カンストなどが自動で記録される。人の記録も見れる。
・装備制限の無いバフォベレがあるが、まだ誰も入手出来ていない感じ
・人の装備内容が見れる。
・49時の経験値を使って、キャラ性能を好きな方向に伸ばせるらしい。が未体験
俺はメチャ楽しんでるので、評価は甘いと思う、人が増えれば凄い事になるんじゃないかと期待してる。 -- (名無しさん) 2009-06-03 08:04:11
- 最初が辛いね
だんだん楽しくなってくる -- (名無しさん) 2009-06-04 08:17:22
- 即効飽きた
ドロップしたアイテムの鑑定は面白かったけど最初だからか能力-系しか手に入らなかったわ -- (名無しさん) 2009-06-08 16:33:47
- 討伐クエストが地味に面白く金稼ぎしてたらFullZelDaiあたりでLV49になってた
スキルの書もそれまでに結構落ちるからまだまだやることあるなと思わせられる。
装備のオプションはマイナス効果つくことが多いのが残念。ドロップ率自体は悪くないからこの辺は根気か -- (名無しさん) 2009-06-11 21:03:46
- lvカンストし、そのあとも楽しませていただいていますが、ひとまず感想とか。
・序盤はややマゾめだが、ある程度まで育てればDaiやZelを買う程度のお金は比較的集めやすい。
・1stで49までに掛かる時間はクラスにも寄るかも知れないが12時間前後。
・MSBやMSB2に比べると『普通』の仕様に近いが、いい方向で改造が施され『普通』ではない。
・ゴミリストに不要なアイテムを登録することで取得アイテムを制限できゴミを拾わず済む。
・スキルの書はそこそこドロップするが自分が欲しいものが出るかは別。
・PvEのスキルの書に限りSIのNPCが若干高値だが販売している。
・雑魚がBOSS化したMOBはアイテムのドロップ率が高めのようだ。
・本来のBOSSは出現10分前にゲーム内で沸くMAPがアナウンスされる。
・強化50変身はソロで挑戦してみたが、そこそこ強くなればソロでもクリアできそう。
チマチマと装備を集めたりしてキャラクターを強くしていく人向けの鯖というのが個人的な感想。 -- (名無しさん) 2009-06-12 02:18:10
- エミュでそんな時間掛けて49にするなら本鯖行くわってオチだな -- (名無しさん) 2009-06-15 10:58:03
- 面白い鯖の一つだとは思う。
ただ改造しすぎて仕様を理解するのには、
少し時間がかかる点で、万人受けはしないかな。
MSBのGMは現在稼働してる鯖で1,2を争うくらいのスキルの持ち主。
よって改造しまくってるけどバグが少ない。
ただ、MSB、MSB2、現在のMSB3で3つ目。
ここのGMはちょっと飽きやすいのかなと。
既存のリネに飽きてる人は一度遊んでみるといいかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-06-18 08:43:45
最終更新:2009年07月06日 17:45