首飾りの回避率

トップページ

首飾りの回避率について

対人やモンスターからの攻撃をかわす確率を上げる手段として 首飾りの回避率が重要な要素になります。 通常ドロップで手に入る首飾りは-15~+15の物です。 回避率+15の場合、回避率が+15%UPされるという事です。

回避率計算法

プレーヤーはデフォルトで30%の回避率を持っています。 これに対してモンスターは命中率は常に100%です。 つまり-30の首飾りをつけた場合、プレーヤーの回避率は0%となり 逆に+30の首飾りをつけた場合、プレーヤーの回避率は60%となります。

首飾りの回避率を上げる方法

  • アイテム課金の中級回避上昇符を使う事によって最高+18まで上げられます。
  • 派閥本陣(城)の鍛冶屋の改造で救丸丹を使って補正を上げられます。 改造には工房の開発が必要になり開発200で+18、開発400で+21 開発600以降極低確率で+24、800で+27・・・との改造ができます。 (台湾公式ガイドブック:密技獨亨より)
  • ただし+21の物を改造すると50%未満の確率で+18になり、50%未満の確率で消失されます。

放置時間計算法

つまり、まとめとして モンスターは命中率100%、回避0% プレーヤーは命中率70%、回避30% モンスターは1.2秒に1回攻撃してきます。

放置時間の計算法は (回復量×肉個数+初期体力)/(平均被ダメ×(0.7-0.01×首の補正)×1.2)/60(分) となります。


総アクセス数 -

最終更新:2020年06月10日 16:19