一般キャラを(少林寺を除く)河南省を除く全地域で殺害する事をさします。 (PK行為そのものが禁止されているサーバではPK行為は不可能です。) 現在は風雲録・武林秘史・独歩江湖の3サーバでPK可能、 潜龍之夢・新天地・飛翔之刻・鳳凰演舞の4サーバでPK不可能となっています。
PKを行い一定時間ペナルティを受けている状態のキャラを殺人者と言い、 殺人者は一般キャラと違い 赤 い点滅の状態で表現されます。 戦争時に敵対派閥所属のプレイヤーを殺すことや、 既に殺人者となったプレイヤーを殺害したとしてもPKには当たりません。 PKキャラをPKすることをPKKと言います。 PKKは河南省を除く全域で可能となります。 (PK禁止サーバーでは不可能です。)
※しかしPK禁止サーバーでも戦争終了同時に人を殺すと殺人者になる事があります。 この場合、赤くなり発言禁止等のペナルティは同様に発生します。 しかしPKKのシステムが存在しないので死亡ペナルティは発生しません。
殺人者へのNPCによる攻撃として、 対殺人者攻撃NPCが各地料理屋(洛陽城は除く)に配置されており、 画面内に殺人者が入った場合、門番が攻撃を加えます。
殺人者の等級によりチャット機能も制限されます。 二級殺人者は特に制限がありませんが、 一級殺人者では密談チャットが不可、 特級殺人者になると全てのチャットが不可になります。
殺人者の等級により防具の装備が制限されます。 二級殺人者は特にペナルティーはありません。 一級殺人者は装備しているすべての防具が解除され、 防具装備が不可能になります。 特級殺人者になるとステの攻撃耐性が0になり、 防具装備が不可能になります。 PK時間の長さによって-200→-300→-400と 耐性が下がっていきます。
PKをした際のPKタイム(ペナルティタイム) プレイヤーを1人殺害で二級殺人者となり 赤 い点滅の時間が4分、 執行猶予時間が10分あり、その時間中に 更に1人殺害すると一級殺人者となり 赤 い点滅の時間が16分、 更に1人殺害すると特級殺人者となり 赤 い点滅の時間が64分 となります。 これ以降1人PKする毎に 64分→256分→1024分と4倍ずつ増えていきます。 猶予時間を経過すると特級の場合は一級に、 一級の場合は二級に、 二級の場合は通常の状態に戻ります。
殺人者が死亡するとペナルティが課されます。 第2級殺人者 名声の5倍の銀銭をドロップ 武器アイテムドロップ(5%) 防具/所持ウィンドウアイテムドロップ(2%) 第1級殺人者 名声の10倍の銀銭をドロップ 武器アイテムドロップ(10%) 防具/所持ウィンドウアイテムドロップ(10%) 特級殺人者 名声の20倍の銀銭をドロップ 武器アイテムドロップ(20%) 防具/所持ウィンドウアイテムドロップ(20%) 備考 ・全ての殺人者はNPCとの会話、呪符が使用不可。 ・第1級・特級殺人者は交換・アイテム拾得・特殊武技使用不可。 ・特級殺人者は防具等を装備していなくても所持しているだけでドロップする。