攻城戦
攻城戦とは天上碑における最も大きなイベントの1つです。
サーバーによって定められた日時に城の所有をめぐって行われる大規模な戦争です。
各派閥は同盟派閥とともに城の獲得・防衛を目指します。
攻城戦分割機能城
現在、甘粛省、湖北省、青海省の3省において
1つのサーバーにつき3つの派閥本陣が存在します。
それぞれの派閥本陣は独自の機能を兼ね備えています。
詳しくは派閥本陣(城)を参照。
攻城戦 占領ルール
-
攻城戦の開始方法
攻城戦時間内に攻め手となる派閥当主が、各城の「派閥石」を破壊する事で開始されます。
-
攻城戦エリア内 各施設の要の所有権利
1)攻城戦開始時、要の所有権利はどの派閥にも属しません。
※この時点での守備側派閥は要の所有権を奪取する事は出来ません。
2)攻撃側の派閥(または同盟派閥)が、占領した要のみ、
守備側派閥の要への攻撃が可能となります。
-
城内での抗争時のルール
1)攻撃側/守備側の戦いの中で、攻撃側/守備側 いずれの派閥や同盟の攻撃により
要を3ヶ所以上占領した場合、タイマーが作動します。
2)タイマーが0秒になるまでに(=30秒:現在全サーバー共通)3ヶ所以上の要を、占領し続けた場合、
過半数を占領している旨のアナウンスが入り、仮の勝者となります。
3)一時的に城の所有権利は仮占領した派閥に移り、攻城戦は一端の終了となります。
-
一時占領時の状況
1)占領に携わった同盟派閥は、一時的に同盟派閥を含め守備側となります。
2)攻城戦時間内では、一時的に占領状態にある城を何度でも攻める事が可能です。
※攻城戦開始時守備側だった派閥、ないし一度「派閥石」を破壊した派閥は、その城の
み攻めることが可能です。
3)一時占領後、他の派閥当主が「派閥石」を破壊する事で再び城を攻める事が出来ます。4)仮占領した城が再び攻められた場合、城内にある城門及び要などは再出現します。
攻城戦の終了
1)攻城時間の終了によって、全攻城戦が終了します。
2)攻城戦終了時、各派閥城を一時占領した派閥当主は派閥の要を攻撃する事で
城の占領を宣言する事が出来ます。
※派閥の占領成立後、税金を集める事が出来るようになります。
3)「城」の開発度は、攻城戦開始前と攻城戦終了時の「城」の所有派閥が
異なる場合にのみ、攻城戦終了時に開発度が下がります。
※攻城戦中の一時占領では、開発度は下がりません。
派閥名声の変動
攻撃側派閥
|
奪取成功
|
派閥名声2倍
|
奪取失敗
|
派閥名声1割減
|
防衛側派閥
|
防衛失敗
|
派閥名声半減
|
同盟派閥
|
攻撃・防衛ともに
|
変わらず
|
攻城戦兵器について
投石→すべての人が使用可能。要や門にダメージ。
火炎石→すべての人が使用可能。人にダメージ。回復バーを下げる。
連弩→守備本体のみが使用可能。ただしウィンドウを出すことは可能。人にダメージ。回復バーを下げる。
本陣移動&攻城戦注意事項
-
各省の派閥本陣入り口に移動するメニューが転送術士に存在する。
-
攻城戦が進行される時間帯(前後1時間含む)では抗争地ではPKをしても殺人者になりません。
-
攻城戦時間中に死亡する場合(モンスター死亡、PKなどすべての場合)派閥本陣入り口に移動します。
-
攻城戦時間中に抗争地でモンスターに死亡時は死亡ペナルティが適用されます。
-
攻城戦時間中に殺人者が抗争地で死亡した場合もPKKで銀銭とアイテムドロップは発生します。
全サーバ攻城戦の時間
-
鳳凰演舞
土曜日22:00~23:00
-
飛翔之刻
水曜日22:00~23:00
土曜日22:00~23:00
-
潜龍之夢
土曜日22:00~23:00
-
新天地
水曜日21:00~22:00
土曜日21:00~22:00
-
風雲録
土曜日22:00~23:00
-
武林秘史
土曜日22:00~23:00
-
独歩江湖
土曜日22:00~23:00
軍師システム (2010/06/23導入)
詳しくは別ページ軍師システムへ
最終更新:2020年06月10日 16:36