攻城改新

2013 3月アップデート攻城改新

公式情報

<特設ページ> http://tenjouhi.pmang.jp/member/evecam/13_03update/index.asp <攻城改新> http://tenjouhi.pmang.jp/member/news/news_info.asp?num=468&page=5#kaisin <攻城戦詳細> http://tenjouhi.pmang.jp/member/news/news_info.asp?num=456&page=1

攻城戦リニューアル 攻城改新

概要

 マンネリ化している既存の攻城戦のシステムを一新し、  城所持派閥のメリットを向上することで、  より楽しく、より戦略的な攻城戦に生まれ変わります。  また、複数回開催させていただきました、公開テストにてお客様より頂きました  ご意見ご要望を最大限に反映させていただき、より良い攻城戦になります。

攻城戦開催日程

 毎週土曜日22:00~23:00

リニューアル事項

 ・派閥本陣マップ    派閥本陣マップを一新いたしました。

 ・参加方法

   役所のNPCから「攻城申請」を行うことで参加可能となります。    「攻城申請」を行うためには下記の条件を満たす必要があります。     ・20名以上の派閥員で構成されている派閥の派閥主であること     ・派閥の名声が200以上であること     ・5,000,000銀銭以上を所持していること     ・派閥本陣所有派閥でないこと     ・同盟を結んでいる場合、同盟長であること     ・攻城戦開始1時間前~終了10分前であること  ・移動方法    攻城戦の時間になると「王大侠」や各マップから派閥本陣に移動が可能となります。    なお、派閥本陣所有派閥はいつでも派閥本陣に移動が可能です。    ・進行方法

   [攻撃派閥]:城内の要4体を討伐し、聖物館内の「派閥の要」を破壊し、(仮)守備派閥を目指します。    [守備派閥]:聖物館への侵入を妨害し、「派閥の要」の護衛、または「封印石」の破壊を目指します。  ・勝利条件    攻城戦終了時に、守備側派閥なら派閥の要を破壊されなければ勝利、    攻撃派閥なら、派閥の要を破壊すれば勝利となります。

  進行方法の詳細は公式の攻城戦詳細を参照。

勝利派閥の恩恵

   攻城戦の戦いに勝利した派閥は次の攻城戦開催までに派閥本陣の様々な施設を使用することが出来ます。    また、派閥本陣の開発度を上げることで、外城門や要が強化されたり、    使用する施設がより便利なものになります。    [鍛冶屋]     ・頭飾りを制作することが出来ます。     ・建築材(派閥本陣)を制作することが出来ます。    [派閥武闘場]     ・幻影像を攻撃し修練を行うことが可能です。     ・武闘場にいるNPC「道場の進士」より当主武技「波血天神気」を習得することが出来ます。    [派閥採取場]     ・「鉱石」「木」「猪死骸」が設置されており、採取用アイテムを装備しない状態で採集を行うことが可能です。     ・採集成功時低確率で「死血木」「死血石」「死血皮」を入手する場合があります。    [食堂]     ・派閥本陣の店員より回復アイテムを購入することが可能です。     ・料理屋の開発度により販売するアイテムの種類と販売額が変動します。    [工房]     ・原石加工を行うことが出来、指輪制作に必要な宝石を制作することが可能です。     ・輪と宝石を使用し、指輪を制作することが可能です。

派閥本陣上位機能

 要館、工房、食堂、練武館、鍛冶屋のすべての開発度が「9段階」以上になった時、  以下の上位機能が発生いたします。  [採集確率の増加]   ・派閥採集場にて、成功率が増加し、「死血木」「死血石」「死血皮」を獲得する確率が増加します。   ・低確率で「龍鱗石」「火龍石の欠片」を獲得する事が可能になります。

以下、4つのうち、ランダムで1つが発生
 [火龍石制作]   ・聖物館内の白虎像にて「火龍石の欠片」5個を消費し、「火龍石」を獲得できます。  [輪の製作]   ・聖物館内の介馬象にて輪の製作が可能になります。   ・基本材料は「神秘の合金」「守護神鉄」「鉄材」+銀銭となります。   ・基本材料に「死血木」「死血石」「死血皮」を各10個ずつ使用すると確率が上昇します。  [奇縁頭飾り制作]    ・聖物館内の黄龍像にて奇縁頭飾りの制作が可能になります。    ・奇縁頭飾り制作に必要な材料は死血木10個 + 死血皮10個 + 100,000銀銭 です。    ・奇縁頭飾り制作成功時に以下のアイテム中から一つ入手します。      1)死血覆面   一般頭飾り      2)死血頭巾   一般頭飾り      3)死血兜    一般頭飾り      4)$A死血覆面$0 奇縁頭飾り      5)$A死血頭巾$0 奇縁頭飾り      6)$A死血兜$0  奇縁頭飾り     ・頭飾りアイテム入手時、属性及び重量はランダムで決定します。     ・奇縁頭飾り制作には成功、失敗が存在します。     ・奇縁頭飾り制作失敗時、材料は消費され、なにも獲得する事は出来ません。     ・派閥本陣鍛冶屋の開発度が高いほど、上位の頭飾りアイテムを入手しやすくなります。  [派閥陣]     ・聖物館内の彌猴像にて効果を受けることが出来ます。     ・派閥陣使用条件      ①4人で仲間を組んでいる事      ②100,000銀銭以上所持している事      ③仲間のメンバーが画面内にいる事      ④派閥本陣所有派閥の派閥員である事      ⑤他の陣法書を使用していない事     ・派閥陣の効果は以下の通りです。      ⇒名声経験値ボーナス+50%、体力+2,000、気力+300、耐性+200、力+100上昇     ・画面内に仲間メンバーがいない場合は名声経験値ボーナスのみ効果を受けることが出来ます。     ・4人以外の人数に仲間機能がなった場合、派閥陣の効果は切れます。

開発度上昇方法・上昇効果

 聖物館内の勢力図NPCにて開発度の上昇を行えます。  開発度上昇には「建築材(派閥本陣)」が必要となります。  開発度上昇する際には勢力図NPCにて「派閥本陣開発度」タブを選択し、  開発度を上昇させたい施設を選択し、確認を押します。  ※開発度上昇の際はインベントリ内に所持しているすべての「建築材(派閥本陣)」を使用することとなります。  なお、開発度上昇は以下のような効果があります。   [要館]     各要の能力値上昇(力、体力)   [工房]     派閥指輪制作成功率上昇、外城門の体力上昇、門番の攻撃力、体力上昇   [食堂]     アイテム数増加、価格低下   [武道館]     幻影像の体力増加、再出現時間の短縮   [鍛冶屋]     奇縁頭飾り制作の成功率増加、奇縁頭飾りアイテムの上位アイテム入手率増加

建築材(派閥本陣)制作方法

  ・派閥本陣鍛冶屋の鍛冶屋NPCにて制作する事が出来ます。   ・建築材(派閥本陣)制作に必要な材料と獲得数:    生産2次材=1個、生産3次材=3個、よろず屋で肉や気力剤に交換できるアイテム=1個、    死血材=30個、4次皮=30個、4次木=60個、4次鉄=300個   ・一般の採集場でも稀に獲得できます。

新・キャラクターボイス実装!

<公式> http://tenjouhi.pmang.jp/member/evecam/13_03update/index2.asp

 10年の時を経て武林が"声"で賑わう時代が到来する。  普段、ゲーム音を聞いていないそこの武林人のあなた。  少し、ゲーム内音声に耳を傾けてみませんか?  想像通りのNPCの声だったり、そうじゃなかったり…  心に響く、あなたのお気に入りの"声"を見つけてみてはいかがでしょうか。    という事で、新キャラクターボイスが実装されました。  あのNPCが意外(?)な声でしゃべったり、攻撃時の声が変わったりと、  普段何気なく聞いていた"声"が新しく実装されました。    さらに、当アップデートで入ったボイスはまだ一部に過ぎません。  今後もどんどんボイスがゲーム内に実装予定!  あなたのお気に入りの"声"と共に、武林の世界に名声を轟かせよう。  

掲示板

  • 狐火さんがなくなっちゃ困るので、応援の気持ちをこめて3月、4月アップデートを作りました。?@-- エフ
名前:
コメント:
#inputtoolbar

総アクセス数 -

最終更新:2020年06月11日 09:26