TOGURO

TOGURO(とぐろ)


TOGURO(とぐろ)とはLAMPAGE所属のAB-BOYである。

本名:鴛渕将臣

生年月日:1987年11月23日

血液型:O型

 

性格


個性の濃い者の集まりであるLAMPAGEの中でもひときわ濃厚な白濁の個性を持つ男それがTOGUROである。高校時代には水泳の県大会で速瀬水月に勝利し、インターハイに出場したという実績を持っており、その胸囲からも彼の実力はうかがえる。

学部は体育学部豊田キャンパスに通ってはいるものの、八事で行われる練習にはほぼ100%参加し、豊田組という意識は自他共にあまり持っておらず、八事キャンパスの新入生ともすぐうち解けてしまう。

彼のひととなりを語る上で欠かせないのがTOGURO A-BOY SIDEである。そもそも相当なヲタクであったTOGUROだが、LAMAPGEの派生チームWO-TANG PAGEの結成により、彼のA-BOYとしての魅力は最大限に引き出された。

現在はアニソンDJとしてアニソンイベントで活躍している。またLAMPAGER.A.FのイベントでもDJとしてプレイし、は☆や☆ぴ☆んから絶大な支持を得ている。

その人柄や体格、話のスキルなどからLAMPAGEのボス、WO-TANG PAGE、尾張旭Crewのボスなどと称されている。

 

スタイル


その強靱な体から来る出されるムーブは豪快かつ激烈。年に何回も大怪我をし、その度に練習をできなくなると言うのはもはや彼のお決まりルーティン。実際には全く強靱ではないガラスの筋肉を持つ彼だが、フリーズに多様性があり彼のムーブの大きな武器である。

大学入学以前のダンス経験はないが、持ち前の運動神経、熱心な練習で今やLAMPAGEの大きな戦力である。またなごやかバトルVol.2では前回準優勝者のAKI、優勝候補でありTYSONの弟子であるKOTARO、糞鬼畜眼鏡うでぃ男に勝利するなど大快挙を起こし、その名を一気に上げた。

 

公式裏設定


妖怪AB-BOY集団の頭目でWO-TANGチーム副将(事実上は大将)。ランページ内で単に「戸愚呂」と呼ぶ場合はこちらの弟の方を指す。元人間のB級上位妖怪。かつての戦友・幻海(レイヤー)とほぼ同年代であろうと思われるが、過去に暗黒武術会優勝の褒賞として妖怪に転生、若さと力を得る。

筋肉の量を自在にコントロールし、増強された筋力での格闘能力が武器。垂金編では武器に変形した兄と共に戦っていたが、暗黒武術会編では自らの五体のみで戦う。筋肉操作80%だと拳の風圧が、100%だと指ではじいた空気が強力な武器となる(指弾)。普段の外見は人間とさして変わらないが、100%になると見るもおぞましい怪物の姿になり、通常時とは比べ物にならない妖力を放つ。80%以上になれば、弱い妖怪WOODYWATARUなど)は一瞬にしてその攻撃的な妖気の圧力だけで死亡してしまう。80%の姿を見て生き残っていたものは、武術会以前では鴉と武威と自身の兄のみであった。

兄と共に垂金(本当の契約者は左京)に雇われ、垂金の別荘で兄が変形した武器を用いて幽助・桑原と対決。その圧倒的な力の差を見せつけるものの、真の依頼主である左京の計画に従い、わざと敗れるがこのときは20%程度の実力しか出していなかった。左京が戸愚呂兄弟を垂金のもとへ送り込んだのも、次の暗黒武術会出場者である幽助、桑原と戦わせるためにあった。

決着を暗黒武術会に移して決勝で幽助とフルパワー(100%中の100%)で戦うも、桑原が殺されたと思い込んで覚醒し120%の力を出した幽助に敗北、フルパワーの反動で身体が崩壊し死亡する。その後、霊界裁判で自ら望んで地獄の中で最も過酷な冥獄界(アニメやマンガが一切存在しない世界。唯一存在するアニメは絵のタッチが少女椿風で、内容は様々な種類の地獄を閻魔ちゃんが紹介してくれるという非常にグロテスクな内容。声優は閻魔大王が担当)へと赴く。

冥獄界へ続く道で幻海と再会し、「俺にはホットミルクが必要だ。幽助が俺のようにならないように面倒をみてやれ」という内容の発言をした。最後なのに出る言葉が、オナニーのことと負かされた対戦相手の心配だったことからも、彼の忘れていた人間としての優しさを垣間見ることができる。

ちなみに、T!mothyはその戸愚呂(弟)への態度や言動や、戸愚呂(弟)が彼に対して「兄者」と呼びかけていることなどからTimothy=戸愚呂(兄)であるという噂があり、現在確認中。

最終更新:2009年03月17日 01:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。