リズムで繰り返す
人称代名詞は論理ではなく、まずはリズムで覚えることが先決である。
主格(~は,が) |
所有格(~の) |
目的格(~を,に) |
所有代名詞 |
I |
my |
me |
mine |
you |
your |
you |
yours |
he |
his |
him |
his |
she |
her |
her |
hers |
it |
its |
it |
× |
we |
our |
us |
ours |
they |
their |
them |
theirs |
Ken |
Ken's |
Ken |
Ken's |
授業中の指導ではこれを繰り返させることが大切である。「私は」は"I"で「私の」は"my"で・・・という具合に指導するのではなく、生徒がまずはこれらすべてを言えるようになることが先決である。
森のくまさん
この代名詞表を覚える際に「森のくまさん」のリズムに合わせて言わせるという方法がある(d.hatena.ne.jp/anfieldroad/20051209/1134130225)。森のくまさんのリズムに合わせて人称代名詞を横に当てはめて読むのである。
I my me mine (ある日)
you your you yours (森の中)
he his him his (くまさんに)
she her her hers (出会った)
スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ
it its it (ところが)
we our us ours (くまさんが)
they their them theirs (あとから)
Ken Ken's Ken Ken's (ついてくる)
トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと
これを考えた方はすぐれたユーモアのセンスの持ち主であると同時に鋭い感覚の持ち主であると思われる。
外部リンク
- 人称代名詞で歌おう![d.hatena.ne.jp/anfieldroad/20051209/1134130225]
最終更新:2008年04月20日 01:00