能力
解説
自分のSPに応じて自分のLVを変化させ、LVに応じて自身を強化するユニット。
要するに、自分のSPが多いときに強化されると思っておけばいい。
しかし強化条件が厳しめで、オープンタイミングでSPが7以下だと一切強化されず、12以上でようやく最大幅。
最大でHP+20、AT+30上がるので悪くない上がり幅で、SP8でもLV5相当のステータスにはなるのだが、
素出しでも最低SP11保持してないと無意味で、援護をつけるなら更にSPが必要というのは扱いにくい。
SPをため込むタイプのファイルならば、安く使える大型ユニットとして居場所があるかも知れない。
援護にも使えるので、
死の霧『セリア』などのオープン以降のスキル条件を無理やり満たしたり、
憎愛の王『グレバドス』の勝敗エリアで増えるSPを増やしたりといった使い道もある。
しかし、必要SPがかなり掛るうえ、大抵はLV8以上にならないので戦闘力は
素出しと変わらない。
また、
不死・霊体のスキルを無効化する能力を持っている。
発動がLV3のオープンタイミングのため、
上級霊をはじめとしたオープンタイミングでのスキルはほとんど止められないが、
古い城の死霊などの厄介なスキルを止められる。
止められる範囲が限定的すぎるため、決まればラッキー、くらいの能力。
コンボor必殺コンボ
関連ファイル
関連カード
関連用語
収録
最終更新:2012年03月15日 10:30