朱鷺戸沙耶攻略
朱鷺戸沙耶攻略前半
日付 | 選択肢 | 備考 |
5月15日 | 取りにいく | |
5月15日 | 校舎に戻る | 鈴、クドルート回避 |
ここで理樹視点の射撃モードをON/OFFできます。OFFにしても影響ありません。 | ||
5月16日 | よくない | 小毬ルート回避 |
5月17日 | 捨てない | 沙耶ルート確定、野球試合開催なし、今後沙耶野球練習参加 |
ここからリトライ開始までどの選択肢でも影響なし(但し馬鹿理樹状態でCG回収あり) | ||
地下4階 | 部屋の外を調べてみる | CG回収 |
5月20日 | 朱鷺戸さんと過ごしたい→どんな男がタイプか訊く →(選択自由)→祈る |
※馬鹿理樹状態のみ ページ下記”馬鹿利樹状態で前半攻略”参照 |
あや |
朱鷺戸沙耶攻略中盤(スクレボENDの準備込み)
階数 | 選択肢 | 進行の合図・備考 | 画像 |
以降何度もゲームオーバーになりますが、リトライを選んでください。 ゲームオーバー回数が多くてもエンディングに影響ありません。 進行の合図はスクレボENDクリアの為の準備です。 | |||
リトライ地上 | 床を調べる | 選び間違えてもゲームオーバーでリトライすればOK | ■スタート地点 ■次の階層へ ■トラップ ×敵部屋 |
ここで沙耶視点の射撃モードをON/OFFできます。OFFにするとスクレボクリアができません | |||
リトライB1F | トラップ部屋に3回入る | そうそう。あたし最近毒ガスにはまってんのよね~。 沙耶「ってはまるかよ!!」 |
![]() |
引っ張るx3 左→真ん中→右(順不同) |
|||
理樹くんの意見を聞く | 3本引っ張ってからじゃないと次へ進めない | ||
リトライB2F | トラップ部屋に3回入る | 「よっしゃ、こいやーーーっ! へびカモーーーーン!!」 | ![]() |
自力で行く 宙を飛ぶ |
|||
リトライB3F | トラップ部屋に3回入る | 「おら、こいやーーーーっ!!」 | ![]() |
飛び退く 石像にのぼる |
|||
リトライB4F | 次階層行き部屋に入り 湯に入る→でも入る を3回繰り返す |
「熱湯、いやっっっほーーーーーぅ!!」 | ![]() |
トラップ部屋に1度入る | |||
改めてトラップ部屋に入り、信じないを選ぶ それを3回繰り返す |
「水、カモーーーーーン!」 「クロール、クロール!」 「死ぬ寸前にバタフライ!」 |
||
トラップ部屋にに改めて入り、理樹くんを信じるを選ぶ | 不必要かもしれない 再検証中 | ||
次階層行き部屋に入る | |||
リトライB5F | トラップ部屋に1度入り、確かめるを選ぶ | ![]() | |
次階層行き部屋に入り、龍を氷で彫るを選ぶ | |||
トラップ部屋に入り、裸足になるを選ぶ それを3回繰り返す |
「いやっほーーーーーーーーーーぅぅ…」 | ||
改めてトラップ部屋に入り、服を脱ぐ→その一線は越えないでおくを選ぶ | 再検証中 | ||
改めてトラップ部屋に入り、服を脱ぐを選ぶ | |||
次階層行き部屋に入る | |||
リトライB6F | 4つの部屋を回り、中央に行く そして赤丸の所にたつ そして更に下へ進む |
最初は田んぼの田だが、最終的に匣になる | ![]() |
右下の部屋、右上の部屋を訪れる | |||
右上の部屋でこの部屋の棺を開けるを選ぶ それを3回繰り返す |
「さあ、死ぬわよーっ!ヘイ、トラップカモーーーーン!」 | ||
右下の部屋でこの部屋の棺を開けるを選ぶ | |||
セーブ※スクレボ分岐 | |||
リトライB7F | マップで8の字を作る | どちらからでもOK | ![]() |
マップで5の字を作る | |||
リトライB8F | 赤丸の地点へ向かう | ピンクの線をたどって行くと 敵遭遇回数4回(スタート地点含)で済む |
![]() |
中盤終了、タイトル画面へ |
朱鷺戸沙耶攻略後半
日付 | 選択肢 | 備考 |
New gameから | ||
15日夜・鈴のメンバー集めイベント後に「もう一度朱鷺戸沙耶を攻略しますか?」が出たら はいを選んでからセーブからやり直し | ||
5月15日 | 取りにいく | |
5月15日 | 校舎に戻る | 鈴、クドルート回避 |
5月16日 | よくない | ルート確定 |
5月17日 | 取る | 取らない選ぶとBAD END |
5月17日 | そのままでいる | 馬鹿利樹状態のみ※EXのみシーン回収あり 通常理樹は自動的に「そのままでいる」になり、同じシーン回収 |
朱鷺戸沙耶 TRUE END |
朱鷺戸沙耶スクレボルート
日付 | 選択肢 | 備考 |
TRUE END後セーブから | ||
リトライB7F | 8→5の字を作る前に適当に動き、レーザーで殺される それを5回繰り返す 8、5が完成した時のレーザーはカウントされない (違うルートで)スタート部屋に入った時のレーザーもカウントされない |
ゲームオーバー直前にMに目覚め、エクスタシーゲージを取得 |
リトライB8F | 赤丸の地点へ向かう | ルートは上記地図参照 |
リトライB8F | 時風瞬を倒す | エクスタシーモードに入るとダメージが通るようになる 上手く当てないとやられてしまうことがあるので事前セーブ推奨 |
朱鷺戸沙耶スクレボ END |
馬鹿利樹状態で前半攻略
日付 | 選択肢 | 備考 |
5月15日 | 取りにいく | |
5月15日 | 校舎に戻る | 鈴、クドルート回避 |
5月16日 | ローソン | 全てのネタを見たい場合は太陽の塔→ローソン→ファミマ |
5月16日 | よくない | 小毬ルート回避 |
5月17日 | 捨てない | 沙耶ルート確定、野球試合開催なし、今後沙耶野球練習参加 |
5月18日 | 叫ぶ→愛を叫んだ→嘘を吹き込む | 5月16日でローソンを選ばないと後半2つが出現しない |
地下1階 | ※トラップ部屋に入る | 分岐点で上、中盤地図画像で言うと青の部屋 |
朱鷺戸さん | 分岐点右、赤部屋に入った後の選択肢 | |
でも飛ぶ | 青の部屋に入った後の選択肢 | |
地下2階 | ※トラップ部屋に入る ※それを3回繰り返す |
マップ左上、中盤地図画像で言うと赤の部屋 |
※一回転させる | ||
5月19日 | ※しない | |
5月19日 | めっちゃ楽しい | 条件満たさないと出ない |
地下3階 | ※全部屋に踏み入れる | 右上の部屋は最後に訪れること |
※トラップ部屋に2回以上入る | 右下の部屋 | |
朱鷺戸さんに押しつける | ||
地下4階 | 部屋の外を調べてみる | CG回収 |
5月20日 | 朱鷺戸さんと過ごしたい | |
どんな男がタイプか訊く | ||
祈る | 条件を満たさないと出ない、CG回収もあり | |
地下5階 | 龍を見ながらロックで一杯やる | 不要??再検証中 |