• パーティション操作がうまくいきません。


 ブログの領域の確保ではWindowsVistaUltimateを
 使用してパーティションの操作を行っています。
 ブログの記事と同じようにパーティションを操作するには
 OSが「ダイナミックディスク」をサポートしている必要があります。

 Windows Vistaでダイナミックディスクに対応しているのは
 Ultimate,Business,Enterpriseのみであり home premium , home basic
 ではサポートされていません。WIndows XP homeも同様にサポート対象外
 になっています。

 ダイナミックディスクに対応していないOSではOSが起動している状態での
 パーティション操作の一部に制限が発生します。
 非対応OSでパーティションを編集するには、LiveCD上から起動できる
 gPartedを使用するかEASEUS Partition Masterなどのフリーの
 パーティション操作ツールを使用する必要があります。

 EASEUS Partition Masterの使用方法は以下のURLを参考にしてください
   リンク1
   リンク2


 (hiroumauma)



最終更新:2010年03月16日 20:59