• Toolの使用について


 ********************************************************
   falconOSはすでにサポートが終了しています。
   falconOSの使用は推奨されていません。

   こちらを読んだ上で自己責任でお願い致します。
 *******************************************************

 falconOSには Tool という独自メニューが存在します。
 さらに hiroumauma と Crackingというサブフォルダに分岐します。

 hiroumaumaの中には splash_change というhiroumaumaが作成した 
 Ubuntu9.10用の起動画面自作ツールが搭載されています。
 使用方法はブログの
   xsplash編
   usplash編
 この記事を参考にしてください。
 またこのツールを使用して作成したテーマファイル等を公に公開する場合
   こちらに従って公開してください。



 Crackingの中に入っているのは有名なペネトレーションツールです。
 "自分の管理する"システムにセキュリティの穴がないか調査するツールですが、
 他人のシステムの対してしようすると不正アクセス禁止法等、法律によって
 処罰されることも考えられる危険なツールです。

  Metasploit Framework ・・・ 様々なプログラムのバグを使用した万能侵入テストツール
                 条件さえあれば数ステップでシステムを完全に奪うことも可能です。

  WireSHARK      ・・・ 簡単な無線LANクラックツール

  knmap        ・・・ 有名なポートスキャンツール nmap のQt_GUIフロントエンド


 ブログや掲示板の書き込みのレベルをみると、使用方法を
 書くと悪用者が続出する可能性が高いので各自調べるようにしてください。

 このツールをパッケージに含めたのはセキュリティに関心をもったかたが
 学習目的に自分の管理する環境に対してテストを行うためのものです。
 犯罪幇助を行う目的ではないことは断っておきます。

 (hiroumauma)


最終更新:2010年03月28日 01:27